内閣不信任案 立民 野田代表 今国会での提出見送り表明 | NHK | 衆議院https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014839161000.html


石破内閣の迷走。

それは仕方がない。だって、かつては、ずっと与党内野党的なポジションで、主流派批判で国民の人気度を取っていたんだから。


政権を取ったら思いのほか、今まで言ってきた政策や政権批判が実行できないことを知ったのだろうな。


石破も所詮は、高齢者、地方の利益代表でしかないのだが、納税者の大半を占める都市部の労働者を取り込めないから苦しよね。


だからといって野党、立憲民主党や日本維新、れいわ新選組、参政党なんかもエセ民主主義で中共の手先だし。国民民主はタマキンはあれだし…。


いちど、老人ばかりの政治・日本は絶滅したほうがよいのではないか?

判断力の鈍る65歳以上と真っ当な労働義務を果たさない労働者を廃除したほうがよいのではないか?

と、極端な発想に行き着いてしまいそうだ(笑)。