太郎のブログ -6ページ目

あなたは離婚をしたことはある?

結婚してから大分安定してきてますし、それは当然、新婚気分は無くなりましたが、これから先に離婚することになるとは、きっと無いと思いますね。

自分は、離婚の手続きをする時、相手から、慰謝料をいただきました。その慰謝料を使って、住みたかったマンションを買ってしまいました。

実は私、結婚をそれなりの期間してるのですが、何と、好きな人が出来てしまったんです。ただ、その結果離婚することになってしまったら、大きな事件になってしまいそうなので、どうしていいのか迷ってます。

離婚をした私なのですが、バツイチ子持ちと結婚を目指して、今度の結婚相手は、もの凄い年上の人と無事、結婚することになったんです。自分が考えるに、ある程度年齢が離れていた方がお互いを認め合える部分が多いんです。

本当に子供はもちろん大人も興奮しちゃう♪

以前から楽しみにしていた海外旅行に行くことが決まりました。きっと子供たちも喜んでくれるでしょう。でも長い搭乗時間に子供が耐えられるか心配です。

当然周りには多くのお客さんがいるので、うるさくさせないようにしなければいけませんね。飛行機の中でも遊べる塗り絵とか折り紙を用意したり、絵本などはおすすめですね。

やはり大人として怒りたくもなりますが、ハイテンションになっている子供のことも、大切にしてやりたいとも考えています。当然私もテンションあがりますしね。

楽しい旅行中、怒ってばかりだと、せっかくの旅行が台無しに。なるべく怒らないシチュエーションを、子供と約束しておこうと考えています。

いつ頃からでしょうか?旅行人気スポットとなったハワイ

知ってましたか?ハワイのレストランに行くと、ショーの一環として、フラダンスやファイヤーダンスを見ることが出来ます。フラダンスについては、そのゆっくりの動きが時間の流れまでそうなってるように思え、本当に優雅な気分にさせてくれるんです。

ハワイで結婚式を挙げました。綺麗な海に囲まれた中でも教会で挙げた結婚式は、一生の宝物と思ってます。日本人にとても人気があるところだったので、さすが、神父さんも日本語で話してくれました。

つくづく、ハワイって日本人で溢れてるなぁって思います。何故かメインストリートには、ハワイにふさわしくないラーメン屋がいっぱいだし、最近ではドンキホーテ(ディスカウントショップ)も出来ているみたいです。これじゃあ、あまり海外に来た感じがしないですよね。

確かにハワイはヨーロッパのように古い歴史、芸術品というような文化が存在しないかもしれないですが、日本に比べると圧倒的にゆっくりした時間の流れ、そして大自然と戯れられることこそが魅力だと、私は思うんです。