訪問頂きありがとうございます!
ゴールデンウィークに家族とかなやま湖オートキャンプ場にキャンプに行って来た時の釣行記録です。
かなやま湖はイトウが釣れることで有名です。
妻とキャンプ場を選ぶ際に釣り6、キャンプ4くらいの目的でかなやま湖を推したのは内緒です。
さて今回は生まれて初めての出来事がありました。それは野生のクマさんに出会ったことです。
キャンプ場から街へ買い出しに車で出かけて帰り道。数百メートル先に黒くて大きな物体が動いていました。車のスピードを緩めると親クマ一頭と子グマ二頭が道路を渡り山の斜面を登って行きました。
その場に居合わせた私と妻と次男はびっくりドキドキ。三人共に初めて野生のクマさんに出会いました。キャンプ場に帰ると管理棟のスタッフにその旨を伝えると4月下旬にも親子グマが現れて子グマ一頭が駆除されたとのこと。
これまで釣りをしていて幸いクマさんに出会ったことがありませんでしたが、あらためてクマの生活圏に人間が立ち入っていること、不幸な事故を未然に防ぐことの重要性を感じました。
今回は初めて同じ場所で二泊したので余裕のある時間の使い方が出来ました。二日目、三日目の朝まずめからポイントに入りました。
残念ながら本命のイトウはキャッチ出来ませんでしたが、岸際までラパラのジョイントミノーを50センチくらいのイトウが追いかけて来たのが見えましたが食わせられず。
幸い20センチくらいのアメマス一匹が相手をしてくれてボウズ回避。あとはウさん×2匹。
初めてのキャンプ場&釣り場でしたがとても気に入りました。また機会があれば来てみたい場所でした。今回は家族と一緒だったこともありキャンプ場近くのポイントしか入りませんでしたが、他のポイントも入ってみたいと思わされる場所でした。
最後までご覧頂きありがとうございます!