今さらですが‥留学と卒業旅行 | tedgoodのブログ〜非典型喘息と楽しい毎日

プロフィール

tedgood

性別:
女性
お住まいの地域:
東京都
自己紹介:
ピアノ、犬、猫大好きのアラフィフです。 夫、大学4年の娘、13歳のデカプー、推定5歳の保護猫と暮らし...

続きを見る

この記事についたコメント

  • tedgood

    >vivoさん
    最初に通された部屋からの景色も見せてもらいましたが、本当に壁!笑
    さすがにこれは黙ってられないわよねーって感じでした。
    うちは問題なかったですが、スーツケースにAirTagを付けた方がいいとかも聞きますよね。
    忽然と消えたけどAirTagで在処にたどり着いたとか😱
    万が一、荷物が消えた時の為に2日分の下着や必需品は手荷物にも入れてました💦
    一緒に旅行に行った友達はカード1枚落としてしまい、ママが日本でいろいろ手続きしていたり🫢
    いろいろありますよね💦
    でも!
    長女ちゃんくらい根性あれば、何だって乗り越えられるはず!
    一回りも二回りも成長する事でしょう。
    楽しみですね。

  • vivo

    わぁ~😍どの写真も絵(画)になる~💕ロンドンブリッジの夜景も、チェコのカントリーな感じも、本当に綺麗ですね~✨
    (そして美味しそう…🤤)
    ホテルの話、クレーム入れたのグッジョブでしたね!そういう事ってあるみたいですよねぇ😣
    エージェントさんに長女の荷物を✈️あらかじめ送りたい旨を話すと「なくなったら困るものは入れない方がいい」とか😂「カードは最低三枚は持たせて」とか😅…なかなかのサバイバルが始まる予感が…?!😂
    日本がいかにお客様志向というか…丁寧なのかを再認識させられますね。言いたい事は何でも言う!←他人に何か言うのは苦手そうな長女ですが…留学で変われるかしら…😱
    ともあれ娘さん🥰改めて、ご卒業おめでとうございます✨ヨーロッパ旅行、一週間でそこまで回れる体力気力も、若さならではですね~!😆✨

  • tedgood

    >Sakuraさん
    こんばんは。

    そうなんです!やっぱり現金も少しは持っておかないと‥ですね。

    私はヨーロッパはイギリスしか行った事がなくて、食べ物はスコーン以外×でした😂
    スペイン、チェコは食べ物美味しかったらしいです♪

    ほんと悲しいですが、喘息だと機内の気圧変化に耐えられなそうで長時間フライトは自信がなく、娘に合流する事も考えましたが諦めました🥲

  • Sakura

    こんにちは。

    カード使えないって困りますね😰

    日本でも電子マネー使えない時ありますもんね😅
    お守り程度に隠して持っておかなきゃ!

    ヨーロッパも国によって美味しい所もあるんですね。
    ドイツ🇩🇪にはあまり好きなものなくて、、、フランスやチェコかぁ。
    行ってみたいです。