動物
こんばんはッッ
Pです
先日、動物と少し戯れる機会がありました
そんな戯れたいと思う動物は
いなかったのですが。
こちらは小山羊さんたち。
小さくてかわいかったです(*^o^*)
そしてアダルト山羊さん。
なんだか写真じゃ伝わりにくいですが
口元が笑ってました。
一応アップをどーぞ。
山羊をあまり近くでみたことなかったので
初めて気づいたのですが
山羊ってそういうものなのですか??
そーいえば紙を食べさせるのも
忘れてしまいました
モシまた会う機会があれば
やってみたいですね(^-^)/
そして鳥。
しないのでしょうか?
それともたまたまココにいただけなのか
わかりませんが。
水面下には大量の鯉がいました。
パクパク。
☆新卒説明会☆
こんにちはッッ
Pです
本日は最後の10年度新卒説明会が
開催されました
先輩社員ではTさんと、
1年先輩にあたる
09年度新卒社員で入社した
Kさんが話してくれました
また選考のほうで
お会いできることを
楽しみにしております
M様より
こんばんはッッ
Pです
本日は当社のMさんが写真を
提供してくださいました
写真は清澄庭園とゆー所でございます
こちら大正記念館。
こちらは涼亭。
こちらは芭蕉の句碑。
「古池や かはづ飛び込む 水の音」
という有名な句が刻んであります。
こちらは高松宮記念植樹。
どちらも素敵ですねぇ
学生の頃は全く興味湧きませんでしたが、
今ではこのような歴史的なものが好きです。
景色だけでなくこのような室内をみると
いろいろなことを思いますね。
この清澄庭園は都内ですし、
少し時間がある時には
ゼヒ行ってみたいと思います
私が行った時も
会えるといいなぁo(^-^)o
クールビズ
こんにちはッッ
Pです
なんだか最近陽がのびたので
時間の感覚がおかしいです
いつの間にやらこんな時間
といった感じで。
晴れてはいても
さすがは梅雨
ジメジメしてますね
梅雨明けはいつでしょー?
早くカラッとした暑さを
感じたいものです
当社では今月よりクールビズしてます
チーム・マイナス6%として
頑張りたいものですね
社内だけでなく、自宅でも
できることから心がけたいものですね
よかったらマイナス6%も
のぞいてみて下さいね