スき勝手やりたい放題。 -220ページ目

差し障りの無い日記。

最近、重い内容が続いたので、普通の日記っぽいものを。

・・・なんか、皺寄っちゃってますけど。

今一番気に入っている、BLACK PEACE NOWの服です。

パンクっぽいっていうか、ロックっぽいって言うのかよく解らないですが、

こんな感じのが好きです。

で、ゴツい黒い靴を履いて、

皮のレッグウォーマーを合わせる。

夏なのにどーゆー格好してるんだという突っ込みはしないで下さい・・・

ちなみに、これとは新宿のマルイoneで出会いました。


今は、ゴツいサンダルを探してます。

毎年探してるんだけれど、なかなか「これだ!」ってものに出逢えない。

原宿にでも行くか。


心の病。

傲慢かもしれないけれど。


誰かに接する時、

愛する人に対するように、とまでは言わないけれど、

ほんの少しでも思い遣りの気持ちがあれば。


心の病気は、現代社会にゆとりが無い事が原因の1つじゃないかなと想う。

自分以外の人間まで構っていられない。

人はどんどん孤立して、

いつしか心は空っぽになってしまう。


人一人がほんの少し行動を変えるだけで、

世界は変わるような気がする。

それが積もれば、もっと住み易い世界になるんじゃないかな。


思い遣りを忘れないで欲しい。

自分がどんなに強いと想っていても、

それは他人が居て成り立つものだから。

切り捨てるような事は、しないで欲しい。


そんな、底辺からの声は、届かないんだろうな。

頭痛がぁ。

昨日の夕方頃から頭の右上の辺りがずきずきと痛くて、

何て言うか、金槌で叩かれてるような感じ。

物凄く痛い・・・

で、眠れなくて、寝たのは朝7時頃。

ロキソニンを飲んで、何とかなりました。

でもこれからまた痛みだしたら、嫌だなぁ・・・

矛盾。

独りで居るのは辛いのに、

独りで居たいと想う。

人の気配を感じるのすら苦痛なのに、

誰かに傍に居て欲しいと想う。


誰からも見えない場所で、

静かに息をするだけでいい。

誰も見付けてくれなくていい。


寂しいけれど、怖いんだ。

昔を想い出してしまうから。

愛情が、気持ちが欲しいよ。

でも、望む事が怖いんだ。


いっその事、消えてしまいたい。

存在を消す事が出来たら。

最初から居なかったら。

理想の姿。

相手の為に涙を流す事が自然だったり、

声を聴いただけで胸が熱くなったり、

毎日のように夢に見たり、

手を握るだけでドキドキしたり、


そんな恋が好き。


恋愛は、心が通い合っていて成り立つもの。

その人を想うと、どんな困難にでも向かい合える。

強くなれる。


相手を尊重し、個性を大切にし、認める。

つい自分の意思ばかりを優先してしまいがちだけれど、

それを大切に出来れば、

きっとより良い関係が築ける筈だよ。

オカメインコの「むーん」ちゃん。

ペット紹介~


むーちゃんです。どうやら男の子。

まだ1歳と2ヶ月に満たないです。

なのに堂々としちゃって、最近は凶暴な事の多い事多い事・・・


この子は、新宿の小田急百貨店のペットショップでお迎えしました。

当時は近付いただけで「撫でて~♪」と近付いてきたもんです・・・

今は、威嚇される事がかなり多い。

反抗期?


むーちゃんは食べ物の好き嫌いが全く無い!

野菜もフルーツも大好き。

物凄く健康的な子です。

とにかく沢山食べるので、体重が、ちょっと・・・

120グラムあるんです。ダイエットさせようと目論見中。

自分の一番の支えって、何ですか?

これがあれば、これがあったから生きてきた、生きていられるというものって、何ですか?


自分をこの世に引き止める、繋ぎ止める何かって必ずある筈。

自ら死のうと想って行動に移しても死ねなかったのには理由がある筈だよ。

今、何となくでも生きているのにも、理由がある筈だよ。


私は、「想い出」があるから生きてきた、生きていられる、そんな気がする。

これから先の事なんて解らない。

何の保障も無い。

希望が待っているのか絶望が待っているのかすら解らない。


けれど、今まで歩んできた道程は消せないから。

それは、確かなもの。


今まで毎日が辛かった、と、想い出は「嫌な想い出」に上塗りされてしまいがちだけれど、

よく、想い出して。

心からの笑顔になった時があるでしょう?

ほんの一時でも、これ以上無い幸せを噛み締めた事があった筈。


想い出は、生きている限りどんどん増えていくよ。

そして自分の大きな大きな宝物になる。


死ぬ時は、それを総て手放さなくちゃいけないんだ。

通院記録。

金曜日に行く筈だったんですが、外に出られなくて月曜に延期させて貰いました。

で、行ってきました。


私の通っている病院は、精神科・心療内科・神経科のクリニックで、

男の先生が頑張っている所です。

通ってもう数年になりますが、

話を聴く度に、本当に頭が良い人ってこういう人の事を言うんだなぁと想います。

知識が豊富過ぎ。

んで人間が出来てる。

精神科医は、みんなこうあって欲しいなと想ってしまいます。


で、話して来たのは、主にバイトの事と引越しが決まったって事。

バイトの応募を済ませてはみたけれど、

週に5日入れようと改めて考えたら、不安で押し潰されそうになったと話しました。

こんな当たり前の事が出来ない自分が凄く嫌だけれど、

無理をして沢山バイトして、周りに迷惑掛けるより、

少しずつ慣らしていった方がいいよね。

で、週4日位バイトしようかと。

パソコンを使うお仕事です。

それでお金が溜まったら、バレエを再開!!!


最近の私の様子を見て、先生はとても喜んでくれています。

一連の経験は、良い薬になった、と想いたい。


けれど、

またいつ死にたいと想ってしまうかは解らない。

死ななくて良かった、生きていて良かったと今は想えるけれど、

まだ心は平均台の上を渡っている感じ。

いつ転落するか解らない。

その証拠が、今日外に出た時に怖くなったって事じゃないかな。


もしかしたら、一生、心は安定しないかもしれない。

でも、そんな「私」も「私」なんだから。

自分をこれ以上嫌いにならずに、絶望や苦しみに出逢っても、

その中から楽しい事や希望を見出せるようになりたいな。


まずは、自分に自信を持てるようになりたい。

どんな些細な事でもいいから。

せめて、人に褒められたら、「絶対にそんな事ない!在り得ない!」って想う前に、

ほんのちょっとだけでも納得出来るようになりたいな。


自分の何処かをちょっとでも好きになれたら、

少しずつでも、「死にたい」という気持ちは薄れていくような気がする。

自分を認めてあげる事って、大切だね。

眠れない夜に合う音楽を。

michelle gun elephantの「SABRINA NO HEAVEN」の「PINK」!

私のイメージでは、これは真夜中の繁華街の路上。

暗闇の中にネオンと車のライトがキラキラしている感じ。

聴いていてとても切なくなる、後期michelleの代表作だと想います。


CROWNの「夜空」

元drug store cowboyの有原さんのソロプロジェクト、CROWNのアルバムから。

タイトルの通り、夜空を見上げたくなる曲。

静かなテンポで、聴いていると落ち着きます。

これがまた歌詞が綺麗なんですよ!!


Coccoの「星に願いを」

瞬きが出来ない位、沢山の星が輝いている空が似合いそう。

今singer songerとして活動を始めたCoccoのソロの曲です。

これのPVがとても綺麗!

それにしても、Coccoの曲は胸がきゅっとなります。


ROSSOの「星のメロディー」

今とは面子の違う、初期のBIRDの中の一曲。

凄く綺麗なメロディーライン。

チバの歌詞にしては具体的って言うのかな。

流れるような曲で、お勧めです!

大切な時間。

もし、あの時死んでいたら、
私の周りの人は今頃どうしていただろう。
私が這い上がりきれなかった事なんて忘れて、
楽しく過ごすのかな。
それとも苦しみ続けてしまうのかな。

もし、あの時死んでいたら、
私を知っていた人には、出来るだけ早く私の事を忘れて欲しかった。
死んでしまっても感情は生き続けるのだとしたら、辛いけれど、
私の知らない人と出逢って、笑顔で過ごして欲しい。

けれど私は生きていて、
一緒に笑ったり、泣いたり、怒ったりしているね。

もし、なんて考えは無意味だけれど、
それを考えると、
今という時間が、とてもとてもキラキラと輝いて見えるよ。