お立ち寄り頂きありがとうございます。

 
このブログではアパレル業界で働く業界人が、主にメンズ向けの安価で旬なファッションアイテムをご紹介していきます。
 
不織布マスクの種類!
マスク不足だった2年前は購入するのも大変だったマスク。
今では様々なかたちのマスクが販売される様になりました。
たくさん種類があって店頭でじっくり見ると楽しいですよ!

定番のプリーツタイプも実は折り方が2種類あるんです!

プリーツ
ベーシックな形状です。折り目が全て下向きになってます。
安価な商品はこのタイプが多いですね!
血色カラーは今でも人気ですね!
Ω(オメガ)プリーツ
マスクの折り目が上側は上向き、下側は下向きになっていて、口元に空間ができるように工夫されてます。
Ω(オメガプリーツ)の進化系。Wワイヤー
口元にもワイヤーが入っていて、口元空間が維持されます。
立体型は主に2種類

立体マスク
韓国からの輸入マスクで人気になったマスクです。
リップが付きにくいことをアピールしている商品が多い事から出始めは女性から支持されていましたが、冬季オリンピックでインタビューの際に選手が身に付けていた事から男性の着用率が急上昇しました。
3Dマスク
最近人気が特に高いマスクです。
ユニチャームのスマートカラー、白元アースのビースタイルが、大人気で一部品薄になってますよね!
軽くて着け心地も楽!人気も納得なオススメなマスクです。
※大人気でEC販売はプレ値が多いので注意してください!

冷感マスク
接触冷感機能が付いたマスクも今年はたくさん見かけます!
着けた瞬間のひんやりは暑い夏に嬉しい機能ですね!

店頭で探す時にはマスク工業会会員マークやJIS適合番号が記載されているマスクがオススメです。
正しく性能検査されてないと会員マークやJIS適合番号は取得できません!似たようなマスクで悩んだ時にパッケージを調べてみて下さい。

楽しくおしゃれに予防して少しでも早く日常を取り戻しましょう。

みなさんにおすすめしたい安価で旬なアイテムがあった際に不定期にブログ更新をしていきます!
今後ともよろしくお願いします。