建築仙人の八ヶ岳活動日誌♪
今回は生垣の剪定です。
以前、こんな感じで
擁壁があったのですが↓

こんな感じに
大分ひびが入って来て↓


もし道側に倒れて
通行人に迷惑を掛けるのは
避けたいから
ということで
撤去させて頂いたのが
数年前のこと。

そして今回は
この撤去した部分の枝が
道側に伸びてきたので
近所迷惑にならない様に
切って欲しい
というご相談でした。
実際に行ってみると
こんな感じ↓


なかなかこんもり
しています。
そして作業後↓


強めの剪定をしても良い
という話で
結構刈り込みました。
同じ様に玄関左の生垣も↓

バンバン刈り込んで
スッキリさせます↓

これでスッキリしたお気持ちで
お盆を迎えて欲しいですね。
ではまた~♪
ポチッとクリック頂けると嬉しいです♪
(ノ゚∀゚)ノ ナニトゾ!
↓


http://bfie.biz/
教会からの帰り道
バンサン諏訪店に
寄ってみました♪

私は叔父のお勧めの
生パスタの中から
ボンゴレをオーダー。

妻はお勧めピザで
マルゲリータ
をオーダー。

ランチタイムは
ソフトドリンクが
100円だとのことで
桃ジュースを追加。
けれど普通に
アイスティーが付いてきた。↓

これがあれば
これだけでも
私には十分でした。
妻もソフトドリンクを
オーダーするつもりが
アイスティーが
付いてきたのを見ると
突如ケーキに目を奪われ
ショコラテリーヌ
を追加オーダー。

女性ですね~。
食事には前菜が付くらしい。

そして
ボンゴレビアンコと

マルガリータが出て来て

妻と仲良く
分けて頂きます。
美味しゅうございました♪
ではまた~♪
ポチッとクリック頂けると嬉しいです♪
(ノ゚∀゚)ノ ナニトゾ!
↓


http://bfie.biz/
毎年ご依頼頂く方より
今年も
田んぼ・畑の草刈り
をご依頼頂きました。
こんな感じに
草でぼうぼう
になった田んぼ↓

これをいつもの
フレイルモアー
付きのトラクター↓で

ガンガン刈って行きます。

そして
トラクターの草刈りで
刈れなかった部分を
ビーバーで刈ります↓

キレイになりました!
終ったら
他の田んぼも
数枚あるので
同じ様に刈って
行きます。



これで近所の方にも
気兼ねが無くなり
安心ですね。
ではまた~♪
ポチッとクリック頂けると嬉しいです♪
(ノ゚∀゚)ノ ナニトゾ!
↓


http://bfie.biz/

