薬王寺参拝 | キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

キャンピングカーで行く春夏秋冬気まま旅

大小2台のキャンピングカーを使い分け、ぐぅ(シーズー犬)と夫婦で趣味のドライブ旅行を楽しんでいます♪

とんだハプニングがあり予定より約2時間遅れのPM3時頃今回の旅の目的地の四国八十八カ所第23番札所の薬王寺 に到着。



お寺の前のR55号は年に1~2回は通りますがお寺に参拝するのは2~3年振りかな。



薬王寺は前記事でも触れましたが四国では厄除けの寺として有名で本堂に向かう途中、女厄坂(33段)男厄坂(42段)の石段があります。その上の瑜祇塔(ゆぎとう)に行くには還暦坂(61段)を上がることになります。



新しく建て替えされた山門の前には露店が出てました。(いつもは出ていない)





厄年の人と単に観光の人、88ヶ所巡拝の人等が次々と訪れてます。



本堂と大師堂を参拝し還暦坂で瑜祇塔に向かいます。それぞれの厄年の方は該当する坂(石段)一段一段に思い思いのお願いやお礼ごとを念じながら一円玉(中には五円十円の人もいる)を置いていきます。



昭和38年に建立された立派な塔でよく目立つ美波町(旧日和佐町)のシンボルのような塔です。



ここからの眺めはなかなかいいです。



前方の日和佐城も望めます。



今回は久々に塔の中も見学(100円)させてもらいました。こちらは塔の展望所です。日和佐だけあって金色の亀が支えるように配置されてました。その上に腰掛けていいのかなァ~(^_-)


ところで今回の参拝は?ふっふっふ・・・ぐぅママが主役ですがそれは秘密(^_^)


十分に参拝もし、お守りも頂いたので次に向かいます。



2月1日、2日   お寺詣での旅