モラタメさんでPG絹肌小町を試してみました☆。

photo:01



これは、ピーリングができるジェルなのです。

ピーリングって、ヒリヒリするイメージがあって
正直ビビってたのですが、
使ってみると、全然痛くない!
しかも気持ちいいヽ(*'▽'*)ノ。

そして
お顔でくるくるマッサージをしてると、
ボロボロ角質が出てくる出てくる!!

その後は洗い流すんだけど、
洗い流した後はもっちりで
顔色もよくなったような?!

お肌のターンオーバーは28日。
なかなか期待できるのでは?
頑張って使っていきたいと思います(●´ー`●)。
昨年春に長男が誕生!!
両方の両親に、何か御礼をしたいなぁって
思っていたときにモラタメさんで見つけたのがコレっ!

photo:01


ピタットアルバム!

これは写真を貼ってアルバムになるのはもちろん、
そのまま台紙に書けるんです!!

で、
アルバムなので、ただの紙もはさみこむことが可能。
いままで写真をシールやペンでデコってた私。
これなら写真だけでなく、台紙に直接書き込めるし、
シールを買わなくても雑誌とかからカワイイものを切ってきて貼るだけで可愛くできちゃうニコニコ
待ってました!の品物。

中身はこんなかんじ。

photo:02


大きさ確認のためチャンネルとともに笑

台紙は12枚。
両面だから24面。
1面にLサイズの写真を1枚はれるかんじ。
でも、ギチギチじゃないから、
コメントとかデコとかできちゃう。


今回これに長男と両親が写っている写真をデコって、
贈る事にしましたリボン

24枚。
ちょっと人にあげるにはいいかんじの分量ですニコニコ

データでとってあるだけのこどもたちの写真。
一ヶ月二枚ずつ、セレクトして一年の記録を撮っていってもいいかもー音譜

薄いので、そんなに場所もとらないしにひひ

オススメですラブラブ!
今回モラタメさんのタメで
「オーガニックベビーフード「ベビーグルメ」
を購入してみましたラブラブ

我が家には八ヶ月の長男がいるんですが、
離乳食、マンネリなんです汗

そんなときに見つけたコレ。

photo:01



カナダ発の
オーガニックベビーフード。

私、カナダのベビーフードも
オーガニックのベビーフードも
初めてなので楽しみです音譜


なんだか色々こだわりがあるようですよー。

クローバーその1 クローバー増量剤、7大アレルゲン物質不使用

クローバーその2 クローバー安心で美味しいオーガニック素材を使用

クローバーその3 クローバー砂糖や塩を添加しない(素材そのものの美味しさを)

クローバーその4 クローバー創業者二人によって全ての製造ロットをチェック。美味しいものでなければ販売を許可しないよう徹底

食べ物を食べ始めの初期に野菜や果物が美味しいことが分かると、野菜や果物が好きな子に育っていくと考え、「美味しい」に徹底的にこだわっています。

クローバーその5 クローバーベビーフードになかった革新的で便利なパッケージ

□ 短時間の過熱処理ができるので美味しさそのまま

□ 再栓可能な注ぎ口と乳児自身で食事ができる設計

□ 燃えるごみとして捨てる事ができます

□ 割れなくて軽いので外出に便利

□ ビスフェノールA(BPA)を含まない素材

ベビーグルメなら緑黄色野菜さえ、赤ちゃんの好物に!

と。

我が家のこどもたちは
食物ではないかもしれないけど、
アレルギーっコなのでアレルゲン物質を使っていないところ。
そして
砂糖や塩を使っていないという点に惹かれましたラブラブ

早速息子へ。

photo:02



本人が興味津々で選んでみたものの、
途中で寝ちゃった汗

というわけで、私が試食。

ウマっ!!

砂糖不使用のハズなのに甘い!!

私が無精したから今回温めなかったのですが、
温めないまま、ヨーグルトにかけたりすると大人も楽しめそうラブラブ!
なーんて思っちゃったり。

けど、

ベビー優先ですねべーっだ!

今回購入したものは、フルーツベースが多く、
食べてみてデザートって感じだったので、
我が家ではおやつに使っちゃおうかな。
パッケージ的に、使う分だけっていうのが簡単にできるので大助かり☆

モラタメさん、八基通商株式会社さん、
ありがとうございましたニコニコ