歯科矯正(裏側・リンガル)のブログ

歯科矯正(裏側・リンガル)のブログ

今年2017から、歯科矯正初めます^^
あんまりマメではないのですが、頑張って更新したいと思います。
記録_φ(・_・

Amebaでブログを始めよう!
ゴムかけ頑張ったから



ゴムかけは一旦辞めていいってニコニコニコニコ



たしかに、確かに並びは綺麗になった(^^)









後は、隙間埋めるだけ?




クローズしてくって言ってた。





ゴムかけしないだけで、凄い楽〜




上の様子(^^)








上下ニコニコニコ





全然 更新してなかった。


記録の為に、残す!また再開しよう!



矯正は着々と進み。








まず、上に器具が付きまして。














下の歯は、だいぶ揃ってきました。















上の歯を、並べる為に

→4本目を抜歯しました。。




















見た目が気になったので、仮歯を付けました。


うん、自然です。大満足













下の歯、隙間も徐々に埋まってきてる。


















それは、ゴムかけをしてるから。







上は、下の歯よりガタツキは少なかったので。






ワイヤー調整は2回やって、ゴムかけ始めた。







忘れないように、ゴムつけなくちゃです〜。





最初、口内炎できたけど。





一週間で治りました!





靴擦れと一緒で、一度なって治ると強くなる。





ゴムかけ頑張るー

久々投稿。
最近忙しくて、アップをサボっていました。

ワイヤー変えてきました。

だんだん並んできていまーす。


土曜日に調整行ってきました。



前歯が重なっているので、開く為に


ボタンみたいなのつけました(^^)



下の前歯に圧をかけるのは初めてなので、



ちょっと痛い。。


うぅーって感じ。


まあ、慣れですね( ^ω^ )。


今日は大分慣れてきました。



{AF349DD7-5EEA-441A-AD96-9130A58AEDB7}

前から3歯目にボタンつけて、

ゴムで引っ張ってます( ^ω^ )


{9BEB7160-3346-472C-A9FC-30DDAA74C273}



{5A4E76D6-5CCA-4423-8FF0-123A6033C48A}

ガタガタだなあ。







更新忘れてた!

 
 
記録用に_φ( ̄ー ̄ )
 
 
次回、前から三番目の歯に器具付けます。
 
 
下の歯の三番目は、並びが悪く重なっていたので
 
 
器具が付けれませんでしたガーン
 
 
でも、次回付けます。
 
 
次回は近々 (9月末) の予定だったのですが、
 
事故で全く違うとこを怪我してしまい。一カ月延期しましたえーん
 
 
→なので、次回は10月末予定☆☆
 
 
三番目付けたら、前にもワイヤー通せるかな(^^)♪
 
 
{3FAE4E1B-EAA1-4FBD-8D91-61A2996514A7}

さっき撮ったやつ。
 
○の所に隙間ができてきた!
 
矢印の所は、隙間が後ろに狭まってきたニヤリ
 
 
大分動いてきた(*^^*)♪
 
次が楽しみ照れ照れ
 
きっと前の3歯目に器具付けて、ワイヤーを通したら。
 
 
下前歯のガタガタ感はなくなってくる。と思う。
 
 
楽しみだなあ♪
 
 
 
上の歯は抜歯もまだなんですけど、
 
 
この間、矯正治療を2年くらいやってて、もうすぐ器具外すってゆう子に会ったんだけど。
 
 
上の歯は下の歯より動きやすいみたいで、
 
下の歯が結構綺麗になってから、
 
→上の歯の治療始めたんですって。
 
なので、私も来年くらいから。。。
 
上の歯が始まるのでは。。と期待しています♪
 
 
気になっているのは、
 
☆下の前歯のガタガタ
☆前歯の突出感
 
なので、これから。
 
気になるところが治っていくと思うとワクワクです
 
 
写真では、変化が解りにくいかと思うので、
 
 
次回、器具付けたばかりの時と同じアングルで解りやすく撮りたいと思います。
 
覚えていたら。。。
 
ではでは、矯正記録。
 
→→→来月へつづく。。