☆チエの気まぐれ日記☆-110330_1242~01.jpg

今日は、近隣公園へボール遊びをしに行って来た~(^o^)

春休みだから、たくさんの子供達で賑やかでした。



… ☆ … ☆ …

市が、被災地へ送るという救援物資を集め出したみたい。

こんな私にも、お役に立てるなら!と、
家の中を引っ掻き回して集めた物を、先日出して来ましたv(^^)v


様々な衛生用品や、タオルや長靴など…『新品のみ』…と集めている物に制限があるので、
いろいろと考えて集めてみたよ( ̄ω ̄)


・タオル
キャラクター物やブランド物…いつか子供達が使うかな~…いつか使おう…と、
しまい込んでいた物をゴッソリ出してきた!
サイズバラバラで20枚くらいあった(笑)←どんだけしまい込んでいるんだか(-_-)
被災された方々が、元気になれるように、快適に過ごしてもらえるように、明るめの色や子供達が使うのに喜ぶかな!?…と考えてみた。


・ティッシュBOX
花粉症の私には、現在必需品!
被災地の方々でも、花粉症で辛い思いをしている人がいるはず…と思って、家にあった2箱だけだけど出してきた。


・使い捨てカイロ
いつか使うかな!?と思って、買い込んでいたらしい(笑)
我が家で今すぐ使うものではないので、必要な方が使えますように…


・生理用品
自分もそろそろ必要かな~と買ったばかりの物があったので、そのまま出してきた。
私は、また買えばいいから大丈夫!
(でも、今は品薄なんだよね(*_*;)


・使い捨てマスク
…これも花粉症の私には必需品!
しかも、子供用に…と母がくれた物もあったけど。
子供達にはガーゼマスクを使ってるし、自分の分もまだあるし、大人・子供用1箱ずつ出してきた。


・おしりふき
これは、子育て中のママさんには必須アイテムだろ~!(>д<)

おしり拭くだけじゃなく、手をキレイにしたりヨダレや鼻水拭いたり…身体拭いたり…、オールマイティで使えるからいいよね!

これは、うちになかったのでお店で8パック入りを買って出してきちゃった


☆清浄綿
出産の時に病院でもらったいたものが1箱あったの。
使い方を考えれば、清潔を保てる物だから…


☆ぞうきん
幼稚園で使うから…、
新しいタオルで作られていた物をバザーで買っていたんだな(^^)
でも、ぞうきんはまた自分で作ればいいから出してきた。


☆エプロン
新しいものだし、キャラクター物だし、何かと役立つかな?
保育園や小児科とかで使えるかな!?


↑☆の物たちは、回収品目に入ってなかったけど、『よければ使って下さい!』と無理矢理置いてきちゃった。
(;^_^A


よかれと思っていても、『小さな親切…大きなお世話』になってはいけないな…(/_;)


今、必要な物…ということで、集め出したみたいだから…。

ぜひとも必要な方へと
わたりますように(-人-)



自分だったら、何が必要かな…と、
自分なりに考えていろんな物を出してきました。


被災地の方々が、少しでも快適に過ごしていけますように…☆


私の思い…届きますように…☆




ありがた迷惑になってしまいませんように~(o_ _)o


↑これが一番心配(^^;