さて最近huluで見たものはこちら
サーティーン
レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
バイオハザード1~6
ビー・ムービー
マウス・タウン ロディとリタの大冒険
メガマインド
代償
ザ・インシデント
プリズン・ブレイク1~4
ミニオンズ
ウォーキングデッド1~6
スティーヴン・キング ファミリー・シークレット
サーティーン

13歳のときに誘拐され、13年間監禁されたアイビー
事件後、私がアイビーだと名乗る者が2人現れた
1人は本物のアイビー。
もう1人は誰なのさ?
もう1人は最後まで現れず、誰にも触れられずじまい
ネットでネタバレ情報を探しても誰も気にしていなく、
そこだけモヤモヤしている
アイビーが見つかってから 初めて家に帰ったときに妹が言った
「ママ、あれはお姉ちゃんじゃないよ」
実は被害者のアイビーは本物のアイビーじゃないのか?
家族を壊していく666的なものかな?
と思ってしまっただけに、普通にアイビーは本物のアイビーで、
普通に事件は解決して モヤモヤ......
ただストーリーは面白かった
最後は家が爆発してアイビーだけは逃げれて
犯人はおそらく死んでるんだけど
普通に警察官に逮捕されてほしかったなあ...
あとアイビーが警察官をマインドコントロールしてるみたいなシーンが伺えるけど、それいる?
だんだん警察官が心を持っていかれて、
アイビーがウソを言ってるのを知ってる人にとってはその様子がバカらしいわけだけども
なんのためにアイビーをサイコ野郎に見せる必要があるのかなあ
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄
ツナグ
これは金曜ロードショーで見たんだけど
自分なりに調べたり考えて理解できた答えが
死んだあと会ってみて嵐はそのことについて触れてこず、「ごめんねごめんね」と連呼
嵐が道を凍らせたことに触れてきたら
「〈伝言はないか〉と聞いてくれ」とは言わない
触れてこなかったら
「〈伝言はないか〉と聞いてくれ」と言う
とこの2パターンを御園は用意していた
なぜなら、ジュンヤ・ワタナベの件で
嵐は御園が言ってた言葉をそのままパクッて歩美に話していたことから
御園は裏切られたと感じ、この2パターンを用意したと感じられる
道を凍らせる殺意は1つ目の裏切り
しかし死因には関係なかった
ジュンヤ・ワタナベの件で2つ目の裏切り
御園は1つ目の裏切りを利用して嵐に復讐をしたと考えられる
嵐が蛇口をひねるときに一瞬御園の姿が見える
これは嵐の幻覚か?
たまたまそこにいた御園が見ていたのか
こうは考えられないだろうか
本当に見ていた御園が、その後蛇口を閉める
そのため御園は「道は凍ってなかったよ」と凍っていなかったことを知っている
色々解釈のパターンがいくつかあって
いい話にも悪い話にもなるんだけど私はこれに落ち着きました
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄
プリズン・ブレイク

プリズン・ブレイクのサラが本当に嫌いで
何が嫌いって目が嫌いなんだけど
常にびっくりしてる目をしてるよね
上三白眼
それはともかく
プリズン・ブレイクは当然シーズン1が一番人気みたいで、一番視聴率が良かったらしく、右肩下がりらしい。
私は、シーズン1の次に好きなのが2なんだけど、2はあまり人気ない
なにが好きってTバッグことセオドア・バッグウェルが脱獄したあと愛した人の家に行き、その子供2人も一緒に4人でドライブするシーン
あまりにも楽しくないドライブで
家族3人の虚ろな顔に笑ってしまう
バッグウェルが義手を窓から出して左折するんだが 恐怖と笑いが入り交じる
シーズンごとにテーマが違って、ミッションがあって、事件があって
引き延ばしすわりにはあっけらかんと最後の1話でまくし立てるように解決
バッグウェルだけは刑務所行きに、、
また脱獄か何がしてパナマの刑務所で出会ったマリア様の格好した女とくっついてほしいな
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄
ウォーキングデッド

こちらもプリズン・ブレイクに出てたサラ(ローリ)がいる
本当に不快で早く死んでくれと思いながら見ていた
さらにウォーキングデッドのローリは性格がクソすぎてますます嫌いになる、、
自分が不倫していたくせに夫が戻ると浮気相手のシェーンにとたんに悪口を言い出す
いやお前から寝に行ったんやろがい
けれどローリが死ぬときはさすがにかわいそうだったけれども
カールが言ったとおり主人公のリックは本当に使い物にならない
見逃してばかりでそのせいで大勢の仲間が死ぬ
妻のローリもリックの判断ミスにより死ぬはめに
リーダーに向いてるのはシェーンだろう
シーズン2までグレンは良いように使われるという役に徹していた
物資の調達、仲間を助けに行くのも、井戸の中に入るのもグレングレングレングレン
井戸の中に入れとグレンのことを見たアンドレアにはさすがに腹が立った
グレンがキャラの中で一番好きなのだがグレンだけは死なないで!死なないで!
一回死んだか?と思われるシーンがあったが、顔しか映ってなかったので死んでないと信じていた
グレンは無事で
良かった 死んでなかった 良かったと安心したのもつかの間、グレンは死に 何だか以前のピンチから短くてショックが出てこなかった
グレンが死んだいま、まともなのはダリルくらい
ミショーンは他人には無愛想だけど慣れた人には尻尾振ってる柴犬みたいでかわいい
そして子供好き
主人公が死ぬなんてありえないからつまんないよね
とするとカールが死んだら声出すと思う
だけどまだ、グレンは死んでないって思って...る...かも