冬のスキンケア | gomのブログ

gomのブログ

日本企業応援しつつ欧米コスメもチェックしてます。
大体は懸賞・モニターブログです。

秋ごろに、普段のスキンケアを紹介しましたが

今回は冬のスキンケアを紹介します。


と、言っても前回とほぼ変わりがなく、ここにオイデルミンが足されただけです。





オイデルミンは夏に購入したんですが、使いこなせなくって持ち腐れてたんですが

寒くなり洗面所に行くのが億劫になってきて、洗顔の変わりに使ってるんですが

これを使い始めたら肌がツルンとしてきました。


ただ、オイデルミンだけだと肌がベトつくので

精製水で先にコットンを湿らせてからオイデルミンを付けてます。

(チェリーブロッサムとかいう容器に精製水が入ってます)


こんなもんかな。。

乾燥が感じれば適当にクリーム塗るかワセリンを使うぐらいで

だいたいは、オールインワンジェルを重ねづけしてるぐらいで済みます。


私は脂症寄りな肌なので冬はトラブル起きずに、すっごい快適なんですよね。

反対に夏はギトギトで吹き出物出来まくって本当にキツイ・・・意味が分からない。
今だに夏のスキンケアで良いのが見つからない(´・ω・`)


最近はこんな感じでーす。