2015 10.25 家康楽市 at 浜松城公園

音符来ました!撮ってきました!

ももいろクローバーZのリーダー「茶畑のシンデレラ」、百田夏菜子さんが地元、浜松のイベント「家康楽市」に特別出演。浜松やらまいか大使を務めており、浜松市長のラブコールで登場したもようです。

撮影:CANON EOS kiss x7i ,  EF 70-200mm F4L IS USM (ほぼ200mmで使用)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は持ち投げ大会。ご本人とトシコさんも参加。

  

※当日、イベント終了後に運営スタッフさんより、SNSに写真投稿OKとの許可をもらっています。

 

■個人的なつぶやき(スルーしてね)

2015年3月29日、この日を境に人生観が変わった気がする。

近場で撮影機会を探していたところ、プレ葉ウォーク浜北のイベントを発見。ご当地アイドルが出るらしく撮影OKかもと思い、覗きに行ってみました。で、結果、見事にハマった!(^O^) 当時、仕事のプレッシャーや母親の体調不良などで憔悴しきってたけど、H&A.メンバーやヒーローズ生の元気な姿を見て心を洗われ、元気復活!

ここからアイドルヲたくの道へ?宗教?とにかくアイドルさんの洗礼を受けたわけです・・・(≧∇≦)

 

■ということで、浜松のご当地アイドル、“我が街・浜松宣伝部長”  H&A.のみなさん。

2015 3.29 プレ葉ウォークでのミニライブ(第1部)

CANON EOS kiss X7i,  レンズ:SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM

※H&A.はタレント養成スクール「ヒーローズアカデミー」が母体となっています。詳細はこちら

 



 

↓ (元?)ブログ女王のねねこ。今は・・・


↑当時、加入したばかりの新人、あいりん。


 ↑ひらりん隊長(リーダー、写真中)、キレキレダンスのますちゃん(サブリーダー、写真右)



ライブ後の撮影会。とっても仲がよさそう。



ライブ後はプチ撮影会、握手会もあり、すべて参加無料の大サービス!(*_*)

すっかり気に入ったのでその後も応援することにしました。^ ^

 

※写真には撮影された人物の肖像権、および撮影者の著作権があります。

無断での二次利用はご遠慮ください。

 

 

2014 11.23 フレッシュ野外大撮影会 at 潮風公園 モデル:芹沢希(のんちゃん)さん

 

2014年、一眼レフやレンズを入手した私が初めて参加した、記念すべき野外撮影会。v(。・ω・。)ィェィ♪

全部で10人ほどのモデルさんが参加していましたが、以前から気になっていたのんちゃんを撮らせていただきました。(2部は用事で参加できず、1部のみ)

のんちゃんはこの時点でJC3、受験前最後の撮影会だったと思います。真っ赤なセーターと白い肌がすごいインパクト。

 

■使用レンズ:シグマ 18-250mm F3.5-6.5 DC OS HSM

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■使用レンズ:

つづいてこちらはCANON EF 70-200mm F2.8L USM

上のシグマがシャープでくっきり描写されているのに対して、こちらはほわーっとしていて繊細な感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はまったく撮りに行けてませんが、今も撮影会モデルとしてがんばってます。

そしてな、なんと、のんちゃんが「フォトテクニックデジタル」2016年4月号の”撮影会の女神さま”に掲載されました!すごい~ヽ(*'0'*)ツ

 

 

今後もご活躍を期待します。

 

※写真はご本人より直接、許諾をいただいて掲載しています。

 

はじめまして、ゴマちゃんです。

ここでは、撮影会、モデルさんのお写真、アイドルさんなど個人的に興味のあるネタを書いていきます。たまに毒を吐きますので注意してくださいね。(笑)

 

■ポートレート撮影をはじめたきっかけは?

私の父親は写真が好きで、いろんなものを撮ってたようです。その父が2014年2月に他界して、一眼レフカメラをはじめ多くのレンズ資産を引き継ぐことになりました。それまでカメラに興味はありましたが、経済的事情もあり、コンパクトデジタルカメラしか持っていませんでした。たいして撮るものがなかったせいもありますが・・・

 

でも、父のカメラはCANON EOS 10Dでして、さすがに古かったのでそれは親戚の伯父さんに譲り、とりあえず安い一眼レフを買いました。「CANON EOS Kiss X7i」で、いわゆるママカメラらしいです。それが撮影生活のスタートですね。