先日の記事で、スイングアームの交換をしようとしたら トルクロッド取付位置が違っていて取付をとりあえず
断念したと書いたのですがその後、オークションでカブ系スイングアームの画像を調べてみました。
 
イメージ 2←クリックお願いします!
 
イメージ 1
これが、一般的なカブに使われているスイングアームですね。トルクロッドは、長いものが使われています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
これがC70やC90に使われているもの。タンデムステップがついて、その裏側のネジを使って短めのトルクロッドが付いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
ただ、C50用なのにトルクロッドが短いタイプもあるようなのです。これが先日、ごまごま号に付けようとしたスイングアームと同じタイプですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
これは、プレス用。
向こう側のハブ軸を通す部分が大きいですよね。
ちなみにトルクロッドは、長いタイプです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2←クリックお願いします!
 
 
イメージ 10
 
これがCD50用だそうです。トルクロッドは短いタイプです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
これがCS50用。
トルクロッドは短めですが単純な形状のトルクロッドではないですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
ハンターのスイングアーム。短いトルクロッドで、CS50用と同じ形状ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
リトル用。これは、一般的なC50と同じで長いトルクロッドです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
MD50用。短いトルクロッドですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
こちらは、MD90用。MD50と共通みたいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
ちなみに、旧いカブC100とかですとこんなスイングアームになりますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
ちなみに、長いタイプのトルクロッドの単体形状は、こんな感じ。
 
折り曲げてあって、強度をアップしているようですね。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
短いタイプのトルクロッド。
ホントにただの板っぺらです。
ホームセンターの金具で代用できそう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
ちなみに、短いタイプのトルクロッドは、このバネをスイングアームとトルクロッドの間にかませてオフセットさせて取り付けるんですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こうやって調べると、どうも短いトルクロッドを使ったスイングアームも長いトルクロッドのスイングアームも相互の互換性はありそうですね。でも、なぜ2系統のスイングアームを採用したのかは謎???コストを考えると共用化したほうがいいと思うんですけどね!
 
イメージ 2←クリックお願いします!