今年の富士登山、できれば7月にも行きたかったのですが仕事が忙しくて行けずじまい。
仕事の忙しさも解消され、8月8日~9日にかけて行ってきました。
 
イメージ 2←クリックお願いします!
 
今回は、カブ仲間のカブ太郎さんと一緒に!カブ太郎さん、初富士山です。前日、ウキウキして
眠れなかったとか・・・・・・このことが、後ほどの悲劇に変わろうとは思いもせず。
 
イメージ 1
 
富士宮5合目に着いたのが19時30分くらい。富士スカイラインを登っているときは、雷がひどく雨も結構降っていたのですが支度を始めたころにはやんでいました。
 
事前にブログ富士山仲間のオサエモンさんからメールで雹がひどいとメールをもらっていたので予想はしていたのですが、雷があそこまで酷いとは思いませんでしたね。
 
イメージ 2
 
 
ウダウダしていたもので登り始めたのが20時20分ごろ。
 
疲れない速さで登ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6合目到達が、20時40分。いいペースですね。このままのペースを守っていけば、それほど疲れないで山頂まで行けるんじゃないかな。
イメージ 24イメージ 25
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新7合目が21時43分。この時点では、何も問題なく順調です。
イメージ 26
イメージ 27
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
元祖7合目が22時38分。まだまだカブ太郎さんも元気です。
しか~しこの後、元祖7合目から8合目にかけてカブ太郎さんの体に異変が(汗)
とかなんとか言いながらも
イメージ 28
イメージ 29
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8合目に到達したのが、23時52分。
ここでカブ太郎さんから“高山病になったかも。頭痛い><”と。ここから少し多めに、休憩をとりながら
登ることにします。まだまだ時間はたっぷりありますからね。
それにしても、富士山はこの時期でも夜は寒いですね。
イメージ 3
 
結構、グロッキーになりつつあるカブ太郎さん。酸素吸入です。ただ、あとでわかったことなのですが高山病の場合、酸素を吸入するとダメだそうです。その場の空気で対応できるようにするのが一番とのこと。なので薄い酸素の場所での高濃度酸素吸入はかえって高山病を悪化させるとか・・・・・・
 
 
 
少し長めの休憩後、気を取り直して出発!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
でも結構きてるようでして・・・・・・
←死んだカブ太郎さんです。
ただ、気持ちだけは登りたいとのこと。
休憩を多くはさみながら少しずつ進みます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 69合目に到達したのが、日が変わって2時15分。
 
カブ太郎さん、頭痛がひどくなり吐き気ももようしてしまってます。
 
こりゃ、やばいなと感じはじめたのがこの頃。
 
この時点で山頂での御来光は、二の次にして目標を登頂に切換えます。
 
 
 
カブ太郎さんの、山頂への執念は変わりません。なので、ゆっくりですが確実に山頂を目指すことに。
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時間はかかりましたが、9合5勺に4時ごろ到着。確実に登ってきています。
ただカブ太郎さん、顔面蒼白で頭痛がかなり酷いようです。吐き気も♪胃液吐くまで~~~♪状態に
なってしまっていますから。ここで、初めて私から“富士山は逃げないから・・・・・・”と言葉にしました。
何かあってからでは、大変ですからね。でもカブ太郎さん、“ここまで来たのだから”と。
イメージ 9
 
休憩している間に空が白み始めます。いい天気です。
 
とりあえず、出発です。
 
でも、30メートル進んだところでカブ太郎さん、逝かれてしまいました(合掌)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まあ、冗談抜きで顔面蒼白、フラフラ状態。これはヤバイと思い 胸突山荘に休憩をお願いしようと事情を話して
カブ太郎さんを連れて山小屋に入るなないなや、カブ太郎さんの顔色を見て“高山病だと思いますから、すぐにでも下山したほうがいいです。高山病は、下山が一番の対処ですから”と。山小屋の人は、何人も同じような人を見た経験からこれはマズイと思ったんでしょうね。
カブ太郎さんと話して、カブ太郎さんはゆっくり下山。途中何かあったらトランシーバーで連絡することに。私は、とりあえず剣ヶ峰まで急いで行き、カブ太郎さんを追いかけることにしました。
イメージ 10
 
9合5勺を再出発するときに尾根から太陽が顔を出しました。
これも、御来光ですよね。
この時点で5時10分。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カブ太郎さんがゆっくり降りていますが、何しろ早く登って追いかけないといけないので、ココからは早足です。
この日の自分は、すこぶる調子が良くて9合5勺まででの疲労は全くと言っていいほどなかったんですよ。
イメージ 11
 
 
鳥居に到着が、5時35分。
 
ここでカブ太郎さんに連絡。声が元気になっているように思えます。一安心ってところです。
 
ただまだ頭痛はすると・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13山頂のコノシロ池。
前日の雷雨でできたようです。
 
これから、向こう側に見える剣ヶ峰に急いで登ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
結構混んでますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
逆光になってしまいましたが、富士吉田登山道側を剣ヶ峰から撮った写真です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
毎度のことながら記念に1枚。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
剣ヶ峰の表示がある場所から少し奥に行ったところが、じつは最高地点だとこの前、テレビでやってましたので、そこでパシャリ!
赤いペンキが目印です。結構、怖い><
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
雲海が綺麗です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
 
オサエモンさんからメールで山頂トイレの管理人さんと話してきてと!あったので、ご挨拶。
 
トイレをバックに管理人さんと記念撮影!なんたって日本一高いところにあるトイレですからね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
暖かいレモンティーもご馳走になりました。
管理人さんは、楽しい山男ですので登山の際は是非、トイレに寄ってお話することをオススメしますよ!
 
 
もっと話していたかったのですが、カブ太郎さんが心配です。トランシーバーで連絡。問題なくゆっくり下山中とのこと。
 
下山は、カブ太郎さんに追いつくべく急ピッチです。
 
 
8合目下で、追いつくことができました。顔色も良くなっていて頭痛も良くなってきているとのこと。
イメージ 23
 
 
でも、こういう状態での下山ほど辛いものはないんですよね。
山は登りだけじゃなくて下りがあるんですよね。
 
ゆっくりゆっくりの下山です。
でも、他の須走とか富士吉田とか御殿場だったら、下りるのが嫌になるような道ですからね。その点、脚にはきますが富士宮で気分的には良かったのかも。
 
 途中、佐々木さんとお会いしてサインをしてもらおうと思っていたのに、本を忘れてしまったこと、王様のブランチの出演の話なんかをして・・・・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで11時前には、登山口まで二人で無事下山することができました。
カブ太郎さんから一言。
I'ii Be Back!
次回チャレンジはいつにしますか~?
色々ありましたが、今回も楽しい富士登山でした。カブ太郎さん、ご苦労様でした。
 
イメージ 2←クリックお願いします!