ぽっきー囲碁ブログ -17ページ目

ぽっきー囲碁ブログ

囲碁、競技かるた大好き中学生です。

囲碁は幽玄の間の8段、競技かるたはB級(二段)です。

全国に囲碁、かるた友達を作りたいです!

更新の間隔がかなりあくようになってしまい申し訳ないですm(..)m


夏の間の主な大会のことを3ついきたいと思います。



まずはなんといっても少年少女全国大会です。

予選リーグ1回戦で強敵と当たり、終盤は追い上げるものの一目半の負け。自分の甘さが最後に出てしまったかなと思います。最善にヨセれば逆転はありました。もっと打つ手にこだわらないといけないです。



二つ目は加藤正夫杯、中学生の県大会です。参加者の人数が減っておりさみしい思いをしました。

ここは予選からきっちりと勝ち星を重ね連覇を達成することができました。

決勝の碁は反省点が多いので次につなげられたらなと思います。



三つ目は県知事杯。こちらも中学の県大会です。これは上位入賞すると中国から訪問してくる選手との対抗戦の日本側の選手に入れます。

こちらも参加者激減…

一局目は反省があるものの三局目はバランスよく、納得の内容で勝つことができました。

こちらも連覇。とりあえずほっとしています。


中国との対抗戦はしあさってです。3回連続の個人全勝、日本側の勝ち越しを目指して頑張ってきたいと思います。



夏休み大会を戦ってきて、いろんな方に支えて頂いていることを実感しました。

日頃鍛えて頂いている方々、大会で戦うライバル、会場まで送迎してくれている家族、囲碁教室で癒してくれたちびっこたち(笑)


このような方々にもっといい碁を見せることができるよう、自分自身も納得できる碁が打てるようになるためにこれからも精進していきます。



久留米、日向の予選とまた全力で打ってきます。