ご覧いただきありがとうございます
アラフィフ突入専業主婦の
ごまと申します![]()
夫 自営業40代
私 専業主婦40代
息子(高校生と中学生)2人
私の実家で実母と同居中です
お疲れ様です。
いいねや読者登録いただきありがとうございます![]()
まだまだ分からないことだらけですが皆様のおかげでアメブロを楽しめています。
感謝です![]()
多額の借金がある自営業にも優しい地元信用金庫へ相談した結果
先日ママ友と話している時「借り入れする時 審査が甘いのはこの辺じゃ地元の信用金庫だよ〜」という話を聞きました。
彼女はフルタイムでバリバリ働くワーママです。でもファッションが好きだったり韓国アイドルの推し活をしているらしく、お給料も沢山稼いでいるようですが使うのが派手すぎて実は旦那さんに内緒で借り入れがあるようでびっくりしました。
ボーナスもお金が入る前に買い物してそれ以上に使ってしまうらしく、いつも支払いの時どうしようと悩むみたいなのです。
マイホームもあり、車も大きいいい車を乗っていて外見も派手めで髪も服もいつも綺麗な彼女が…実は借金があるなんて![]()
その話を夫にしたら、やっぱり派手な人ほど内情はやばいのかもなと言っていて
確かに…と思ってしまいました。
(借金がある我が家が偉そうに言うな〜
)
そして夫が自分の借り入れのことも相談してみようかなと言い出しました。
その信用金庫はコロナになってから借り入れしていた金融機関なので、その残りの金額プラス事業資金として少し借り入れして、その全部をまた7年で返す借り換えのようなことを出来ないか相談したいとのことでした。
そうすれば、毎月の返済30万円も2〜3万減らせるようです。
ただ去年の売上よりも今年の売上が少しだけ上がってるらしく、それだと少し難しいかもしれないとの返答があって不安しかありません。
売上が上がるのは良いことなのに借り入れするにはダメって変な仕組みですよね。
(語彙力無くてごめんなさい
)
夫の希望が通るか本当に不安ですが、担当してくれた方が結構親身に話を聞いてくれたみたいで、夫は相談して良かった、どっちに転んだとしても次に進むための方向が分かるから良かったと言っていました。
やらないより、失敗してもやったほうが結果良かったということになる事を改めて知ったおじさんおばさんでした![]()
遅いかもしれないけど今からでも前に進めるような気がします。
よし、頑張ろう!!!

ご覧いただきありがとうございました![]()
よければいいねや読者登録で励ましていただけると嬉しいです![]()