
さぁ。あたろーはドコだ。
はい。TVの裏ですね(苦)。
もう人工芝を置いても無駄になりました。
芝をどけて入り込む。
そして端子のチェック。
B-CASカードを抜いてTVが映らなくなる。

身長(足)も伸びたので
芝をギリギリのラインでよけてTV台に
上るのもお手の物。
そんなに近くから
「劇的!ビフォーアフター」を観てどうすんだ、と。
昨日はかつをのパコネタにお付き合いいただき、
まことにありがとうございました。
コメ欄を久しぶりにあけたので
みなさんお返事くれるかしら。。と心配しておりましたが
さすが。パコ仲間(笑)。
ご協力ありがとうございましたヽ(゜▽、゜)ノ
隅から隅まで
参考にさせて頂く所存ですw
また何かの際には
ご指導、ご鞭撻のほど、
よろしくお願い申し上げます。
あ。
悩めるパコの会(関東支部)、
会員募集中ですので
いつでもご連絡ください。

あたろーのポニーテール。
あたポニ。
侍みたいですけど。
彼女、
最近本当に食欲が出まして、
手づかみながら黙々と
ゴハンを食べてくれるようになりました。
気に入らないオカズを
床にポイポイポイポ ポイポイポピーしていた頃が
嘘のようです。
たしかに、
食後は手や顔がヒドイことにはなりますが、
ずっと一人でしっかり食べてくれるので
母は1年ぶりくらいに
温かいゴハンをゆっくり
食べられるようになりました(泣)。
あたろー、ありがとー(TωT)
これからはスプーンとフォーク、
頑張ろうねー(TωT)
またまた話はかわって。
昨夜お風呂のときに
あたろーの耳をガーゼで拭いておりましたら
左耳の端に薄黒い
直径5ミリほどの汚れがありまして、
あーまたボールペンか筆ペンでもついたのかと
ゴシゴシゴシゴシ洗っておったんですが、
これがなかなか取れませんでね、
あたろーも
「あいてー。あいてー。」と言うので
ま、そのうち取れるだろうと放っておったんですよ。
ほんで今日、
あータンの髪の毛を何気なく
サラサラサラサラいじくり倒しておりましたら
あらビックリ。

昨日の汚れらしきものは
耳の裏側まで続く
けっこうな内出血!!!!
ギャーーー!!!!ですよ。
そういえば日曜の夜中に
あたろーさん、2回もベッドから落ちたんでした。
どうやらそのときの打撲。
今日も元気よく児童館で遊んでみんなでゴハンを食べて
いつもと変わりなく過ごしておりましたので
心配はないと思っておりましたが
この痣見たらちょっと怖くなりましてね。
夕方、昼寝中のあたろーを起こして、
小児科と外科と迷った挙句、
脳神経外科に行きました。
耳の内出血以外、いつもと違うところは
ありますか?ってきかれて
なんだかそう言われれば
鼻がへっこんだような・・ん?最初っからか?(笑)
目が腫れて小さくなったような・・・お、これも最初っからか(笑)。
ということで特段変わった点は見つからず、
多分大丈夫。でも一応明日も連れてきてね。
てことになりました。
いやー、イカイカン。
母失格ですねー。
耳の打撲なんて全然気付きませんでしたよ。。
もっと早くに気付いてあげなくちゃいけなかったなぁ。
母さんの母さんにも怒られちゃいましたよ。。
あー・・ゴシゴシしちゃったなぁ・・(苦笑)。
そりゃ痛いわなぁ。
ゴシゴシのときの
「あいてー。あいてー。」は
いつもの虚言癖だと思ってたもーん。
反省ですね。
あたろー、ごめんよぉ。
明日もちゃんと病院行こうね(泣)。