今日はお友達のオウチに

総勢6組の親子が集まり、

クリスマスパーリーしてきました。



いや、私、

人数多いの苦手なんだけど・・(苦笑)。


いや、行くって返事してから

6組もいるって言われてビビったし(笑)。



でもまぁ、

行ってみたら

それはそれで楽しかったりして ププ。




それぞれお料理1品お持込。



私は

クリチー+生ハム+トマトorアボカドのブルスケッタを。


オコチャマにはさつまいもペーストのサンドを。


うん、なかなかウマかった(自画自賛w)。



ケンコバが昔TVでね、

「とりあえず女子にはアボカドと生ハム食べさせとけば喜ぶ」

って言いよったけんね。


いや、まったくその通りですw



みんなはねー、

グラタンとかビーフシチューとか

リッツのタラモディップとか煮豚とかだったよー。


おいしかったー。

人が作る料理ってなんでこんなにオイシイんだろう(涙)。






ところで、あータンです。


ずーと ずーと

私から離れません(泣)。


気になるオモチャも

必ず私の膝上で遊びます。


他の子に取られそうになると

すぐ「アイっ」と渡します。


そしてショボンします。


気の弱い1歳です(笑)。





恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある


「いーとー、あたちハンドクリームで遊びよくけん。。」



なんかね、あータン、子供嫌いらしい。

奇声あげるけん(笑)。




クリスマスらしく、

キッズたちに帽子を作ってくれてたママがいました。









恋の始まりに理由はないが 終わりには理由がある

全力で拒否(苦笑)。


「やけん、あたち帽子NGってば!」



せっかくかわいいのにねー。


ま、嫌がる子が多かったけどね(汗)





11時半から始まった宴は

夕方6時前に終了(長っ!)。


いやぁ~、しゃべったしゃべったヘ(゚∀゚*)ノ

楽しかったなぁ。

またみんなで遊びたいっ。


そしてあータンがもっとキッズたちと

打ち解けてくれたらいいなぁ。


うーん。

大きくなれば大丈夫なのかなぁ。


うーん。

母、心配です。