皆様お久しぶりでございます。今日は、オデヲでもなく音楽でもなくギターでも、メタルでもありませぬ。

気ままなGW。リブログネタで失礼(笑)


〜〜〜〜〜


2008年 7月。

リブログ元は、4日か。


おー!うちのセガーレ1号の誕生日の次の日だ。

ん?当時は、1歳か?!えーと?、、、只今アルコール摂取につき、ほろ酔い適当でスマソ(笑)




そんなセガーレ1号も高校2年。毎日ボールばかり追いかけている。




セガーレ2号は中2。

こちらもアホほどボールを追いかけている。

「お前は、お前だからな。サッカーでなくても、好きな事やればいいんだぞ!」と言っても、俺もサッカー!と、やはりずっと続けている。



そんなサッカー繋がりだが、そんなジャンルを関係なく、彼(リブログ主)には頭が下がる。

彼は、本名や、家族も含めて顔出しなので、晒す(笑)が、群馬県はゴールキーパー指導者、山口氏だ。


えーと、、、年齢的にはオレっちよりだいぶ若い。

(はーい!オレっち53になる年だ)


しかし、そのエネルギー、初心を強く思うエネルギーには頭が下がる。

リブログ元は、彼が大学で千葉県へ行った時からのスタートだそう。


千葉県は、オレっちも小学校までいたから、親近感もある。千葉は静岡まではいかないが(笑)、オレっち小学校当時からサッカー人気、熱、温度は高かったと思う。もちろん、全国的に[キャプテン翼]の影響も大きかったわけだが。

公式戦が、当小学校会場(土曜日開催)だった時など、全クラスベランダから応援観戦だったほどだ。

学校の男子など、サッカー部でなくても、皆、体育授業で先生からから教わり、上手くなったもんだ(笑)

「お前もやれば〜?」と(サッカー部)誘われたりもあったが、内気なごまりんは、(ぼくはそーゆーのはいい、、、、)と、断っていた(爆)

つまりだ。オレっち、、、プレイヤーでも指導者でもなく、えらそーにセガーレたちに接してたわけ(笑)

でも、サッカー(ファン)歴は長いからな!観てきたキャリアが違う!と説教した事も多々あった。


小学校の時のダイヤモンドサッカー(TV)は忘れらない(爆)


おっと、脱線話が長くなる。


そんな小学校チームも、市の選抜チームの母体となり、全国へ行ったりしたほどの熱量だった。



当然、子供(選手)がいれば、指導者もいる。

当時で言えば、学校の先生。教員だ。

今の時代、高校であれば外部指導者などはスタンダードだ。

小学校や中学であれば、外部。クラブチーム主体である。ま、これはサッカーに限らず、野球、バスケ、他諸々。

(中体連の在り方など、その方向などの話もあるがここでは割愛する)


時代が激しく移り変わるなか、そんな指導者という道を選んだ彼の初心。

初ブログも最近のブログでもその温度感は変わらない。


これは、なんて言うのか、、、

セガーレ1号が5年生の時からだから、もう6年くらいになるのか。セガーレ2人はストライカーアカデミーに参加していたのだが、アカデミー主宰の山口氏には、その頃からそのエネルギーを感じていた。

そして、そのエネルギーはずっと変わらない(変わっていない)物だと感じた。


若い頃だと、、、(何、この若ゾーが!)とか、手のひら返されたりとか、思った事や結果と違ったり、悔しい事もあったかと思う。

だって、オレっちもそんな事を思った事があったから(笑)ジャンルは違うけど(*´ェ`*)


しかし、本質を見失うな!とはよく言われた事で。


実際、彼にはエネルギーをもらっていて感謝しかない。

正直、批判覚悟で書くが、オレっちより上の年代から得る物は少なく(ほぼ無い。敬意は払うが)(T_T)、若手?中堅?からエネルギーや、アイデア、その発想や、着眼点には学ぶ物が多い。


[〜追記5月10日〜  言葉足らず(*´Д`) 全てにおいてという事ではなく、「仕事関係で得る物は少なく」という事であります。]



いや、、、まぁ、ダメなもんはダメで居ますけど(*´ω`*)


今のオレっちだから感じるのかもしれない。若い頃は絶対尖っていたわけだし(笑)

子育てしながら、学んだのかもしれない。わからない。


女房から教わったのかもしれない。



、、、、、いや、、、



それはない。。。



多分。。。。。




セガーレたちには、好きな事を思いっきりチャレンジしてほしいから、応援する。協力する。自分の子供なわけだし。(自分も好きな事やってきたわけだし(*´Д`))




しかし、山口氏は、全ての選手にその温度で接している。

全く頭が上がらない。。。






 

〜〜〜〜〜〜〜

追記

全世界のパーポーファン、買ったかぁ〜?



ディープバープル [マシンヘッド] 72年

生まれた年だけに(笑)マスト盤。


ちっ、、、
結局買っちまったアニバーサリー盤(デラ盤)
正確には50周年ではないけど(笑)



もう次のアニバーサリー盤は買わないぞぉ(*´ェ`*)