にいがたペット行動クリニック動物看護師の今井です![]()
![]()
![]()
最近の診察のひとコマ![]()
「同居犬に過剰に反応してしまう…」
前回から今回の診察までの間に
反応レベルがグンと低下していました![]()
お薬を使いながら、
環境設定やお家での練習をしっかり継続されていることで、
クレートの中から同居犬を見ても
反応することなく落ち着いているとのこと![]()
![]()
とても良い経過です![]()
院長の話をよく聞いています![]()
何度見てもこの姿は可愛すぎます![]()
何か出て来るの?なにするの?ワクワク![]()
そんな様子ですよね![]()
刺激があっても
お母さんを選ぶ練習![]()
今日は少し刺激レベルを上げてみましたが、
しっかりお母さんを選べていました![]()
お名前を呼んだりはせず
自発的に選んでくれることを練習しています![]()
興奮レベルが高く、
どーんと一気に上がりやすいので
そうなると、体も大きいですし
なかなかコントロールが難しい…
自発的にフセて
自発的に落ち着く練習です![]()
わんちゃん達を落ち着かせたい時は
とにかく一緒にいる方が冷静になること。
「やめなさい」
「とまりない」
「まて、まて、まて…」
「おすわり、おすわり、おすわり…」
一緒にいる方も興奮していったら
わんちゃんもどんどん興奮していきます。
そんな時は
とにかく落ち着くこと![]()
ゆっくり呼吸をすること
これ、とっても大切です。
そうすると
ふっとわんちゃんの動きが止まる瞬間があります
その瞬間をすかさず
ほめる![]()
![]()
![]()
褒め方も
ゆっくり落ち着いて穏やかに![]()
触り方も
ゆーーーっくりと![]()
これポイントです![]()
<セミナー情報>
院長が講義をするセミナー、出演、執筆最新情報です☆
詳細はクリックしてください♪
「日本獣医動物行動研究会 第5回ベーシックセミナー(オンライン)
日時:2019年1月12日(土)21時~23時(2時間)
場所:Web EX オンラインミーティング http://www.webex.co.jp
講師:奥田順之(ぎふ動物行動クリニック 特定非営利活動法人人と動物の共生センター)
白井春佳(にいがたペット行動クリニック)
内容:(1)問題行動とコンサルテーション
(2)行動治療の方法(行動修正法)
教育講演 「動物看護師の必須講座-このことを理解しよう-」
2019年2月10日(大会3日目)8時~9時30分
講演3 「動物行動の異常を見つける」
動物病院ができる上手な飼い主指導
監修:水越美奈先生(日本獣医生命科学大学/日本獣医動物行動研究会)
chapter1 子犬編 白井春佳 担当
院長出演のDVD
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★12月1月の休診日★
土日祝日は休診日とさせていただいております。
★臨時休診日★
会議、外部講師、研修会、出張等により下記日程は臨時休診となります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
1日休診:28日(金)、31日(月)、1月2日(水)、3日(木)、4日(金)
午前休診:21日(金)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※休診・不在日は、メール等へのお返事も出来ない状況となります。ご了承くださいませ。
※ご予約日から3日前以降の診察キャンセルは、キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
※3営業日以内にお返事が届かない場合は、メールの受け取り不備が生じている場合もございます。
再度ご連絡いただければ幸いです.
※お問い合わせ時間:平日9時~16時の間にお願いいたします。(診察中は電話に出られないこともございます。留守番電話にメッセージいただければ折り返しご連絡いたします。)
※診察のご予約がない時間帯は、安全のため施錠をしております。ご用のある方は、事前にご連絡の上ご来院ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
にいがたペット行動クリニック
獣医師 獣医行動診療科認定医
白井春佳
TEL:0256-87-3260
当院HP:https://niigata-pbc.jimdo.com/
ブログ:http://ameblo.jp/gomakichiado/
E-mail:haru.goma@cpost.plala.or.jp
「にいがたペット行動クリニック」youtube〈↓click〉
「院長 白井春佳 Facebook」〈↓click〉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~








