今回はちょっとした小話……というか、思ったこと。






共同親権のニュースが流れてますが……。

正直、共同親権には反対派です無気力



円満離婚の人はそれでいいと思う。

でも円満じゃないから離婚する訳でしてオエー


ただでさえ無責任な夫達が、

子どもの人生に口を出したり

子どもを連れ去ったり害したりするような

子どもを使った嫌がらせが可能になる




↓実際に海外でも問題になっているようです。




そもそもメリットが「離婚が円滑に進みやすい(※親権に関してのみ)」だけなので、メリットがデメリットを上回ってない😑💧‬

個人的には、親権取得に有責性を反映させた方がいいと思う。


離婚した知人男性が「浮気した妻に、子どもを人質にされてる」と嘆いていた。

彼の浮気妻も知り合いだけど、彼女は子どもより彼氏を優先しそうな性格

ニュースでやってるような、母親の交際相手が虐待死させる……みたいな事件を起こしても驚きません😐




結婚相手を大事にしてきた人と、

自分勝手に裏切った人の

どっちが子どもを大事にできるか……。


一目瞭然ですよねネガティブ




なので共同親権にする前に、有責性を親権の決定に反映させた方がいいよなーと、ニュース見る度に思ってます😅