今回は弁護士さんを決めた理由について、

我が家の場合をお話します指差し




弁護士の探し方

 

うちの事案は、

【1回目】不倫相手への慰謝料請求

【2回目】婚姻費用調停、離婚調停


ちなみに1回目で弁護士を決める際、次の離婚関連についても視野に入れていました。



餅は餅屋、外傷は外科医。

病院勤めなので、同じ職種でも専門外では役に立たない事を身に染みて知っています🙃


なので「離婚に強い弁護士」というのを第一条件に、法律事務所を探し始めました。



ポケモンで言うところの

ほのおタイプ炎のジムへ挑むため、

みずタイプタラーの強いポケモンを探す

みたいな感じですかねにっこり










大手か地元か


弁護士を決めるにあたって、悩むのが「大手法律事務所にするか、地域の弁護士にするか」だと思います。

これに関しては、案件によると思いますし、私も最初は大手の資料を取り寄せました。


ただ個人的に思ったのは、

離婚問題は感情が絡むことが多い


なので書面メインの大手より、顔を見て話せる地元の弁護士さんにしようと決めました。


そしてこれも個人の意見ですが、離婚問題は地域の家庭裁判所で争うことが多いはず。

なのでその地域で戦ってるプロに頼むのがいいと思い、地元の弁護士を探しました。



ポケモンでいうところの

タイプ一致で、威力が1.5倍になる拍手

みたいなイメージひらめきキラキラ←むしろ分かりにくい










人柄よりも経験重視


無料相談の枠で、色んな弁護士さんとお話をしてみて分かったこと……。

それは、どの弁護士さんも圧が強いよだれハッ

※褒めてる


まぁ弁論でやり合う仕事ですから、圧が強くないと負けちゃいますよね……!!


あくまでうちの地域の場合ですが、よほど一部の変な人を除いて、人柄や対応は大差ないように感じました☺️

ポケモンと違って、性格補正は関係ない





逆に重視したのは、離婚問題の経験数指差し


大体その分野を売りにしていれば、「今までに〇件担当しました!」と宣伝されている事が多いです。

あとは関連機関の委員会など、地域での実績があるか……とかも一応注目しました。


ポケモンでも、努力値を振るのは大事ですからね!(伝わる人にだけ伝わる話)









きみに決めた!


そして依頼させて頂いたのは、離婚問題や子ども関連の事案を多く取り扱う、地元の女性弁護士さん👩


不倫問題を話しながら泣いてしまった私に、

「そんな人達に無駄な時間を使ったらダメよ。私がその時間を担うから、あなたは自分や子どもの事だけを考えて!」

と言ってくださったつよつよウーマンです泣くうさぎキラキラ



最初は不倫問題だけでしたが、その後に婚姻費用や離婚問題でもお世話になりました。

反対にフクオの大手弁護士は、勝てもしない案件を引き受けて、手数料だけ貰った後は何もせず😑もやもや

大手もこんな人ばっかりじゃないでしょうが、当たり外れがあるな……とは思いました💦



なので大手かどうかよりも、その案件⇔弁護士さん、そして弁護士さん⇔自分の相性が大事かなと😅

お世話にならないのが1番ですが、もし弁護士さんを頼ることがあれば「こんな決め方もあるんだなぁキョロキョロ」ぐらいの参考にしてください看板持ち