先日、烏森神社で茅の輪くぐりをした。


やっぱりぐるぐるまわりたい🌀


ということで、ここ数年、ぐるぐるまわっている神田明神に来てみた。



今年もペット用の茅の輪。


師匠もぐるぐる。


りらやんもぐるぐる。


御朱印を頂き、カフェでランチ食べようとしたけど、大行列。ショボーン


ランチ難民になって、駅まで歩く。


可もなく不可もなしのハンバーグランチ。

1080円

コーヒー☕️200円

飲みながら、ぼんやりタイム。


転職を考えたけど、引き継ぎに3ヶ月くらいかかることに気づいた。

とりあえず、派遣の職場見学は中止した。

上司に『辞めても良いか』相談してみた。

『いままでいた人たちの良い刺激になる存在。会社が評価してるから、まわりは気にしないで。』と言われた。

わたしのチームに不満はない。着任時、めちゃくちゃで、悪口と不満だらけだったのを、ひとつにまとめた。

結果、チーム全体に互いをリスペクトする雰囲気を根付かせた。


とりあえず、目の前のやる事が満載な7月が始まる。


体力大丈夫かな?

健康診断に向けてダイエットもしなければ。




先日、派遣会社から連絡があった。

時給2000円案件は急ぎということで断った。そしたら、同じ会社のお安い時給でしたら、入社が2ヶ月先でもいいですと勧められた。

わりと興味ある仕事だ。

思い切って、職場見学とやらに行ってみようかと考えている。

わたしは、いま、人間関係が難しい。

上司として、会社内の縦や横を泳ぐことに疲れる。男性同僚との縄張り争いも疲れる。

若いならやれたかもしれない。

いまはやる気がない。

リラックマちゃんたちとのんびり暮らす毎日が理想。

いろいろ考える😔


とりあえず、今日は帰りにコリラックマのイベントに行った。まぁ、物販なんだけど…








そして、普段なら買わないコリラックマの物をいろいろ買いすぎた。7000円弱。(買い過ぎだろ)中身が見えないアクリルスタンドは2つも買ってしまった。見事に同じもの2つを引き当てた。

運がない。悲しい

1つは母にあげるしかない。

いらないと思うけど。

でも、母ならわたしの気持ちを考えて、喜んでくれると思う。






脳🧠の通院。




診察が終わって、エスカレーターを降りているとき、前にいた男性のカルテが見えた。

放射線治療に行っていたようだ。

夫🤓が生きていたときの年齢に近い。

ワイシャツ👔姿に背広を手に持っていて、ビジネスバック。

この人も癌なのかな?

この後、会社に行くんだな。

夫🤓を思い出した。

夫もリニアックやったよ。

『頑張って生き抜いて』

心の中で、勝手にエールを送った。

その後、薬局でまたまた遭遇。

『暑いから気をつけて』

また勝手に、心の中で言った。

余計なお世話だったかもね。

気づけば、病院にはご夫婦で来てる人多い。わたしも夫🤓の通院には必ずと言っていいほど付き添っていたな。


もしわたしが病気になったら、付き添ってくれる人はいない。

いろいろ複雑だな。


そんなこんなで、

夫🤓と病院帰りに時々お参りした

新橋の烏森神社に茅の輪くぐりに立ち寄った。


夫🤓が生前はお世話になりました。


ぐるぐる🌀回ろうとしたら、回らない構造だった。


御朱印とお守り、お塩をいただいた。


お決まりの機関車も見て、

何年かぶりに選挙行こうかな?


トリフベーカリーでパン🥐🍞を買って、


暑くて、駅にあるサザコーヒーでアイスコーヒー飲んで休憩。610円。高級なコーヒーだな。