こんな日常です。 -2ページ目

東京春散歩


息子と2人で、ぶらり東京散歩をしてきました。

コレド室町の鶴屋吉信さんでお茶をいただきながら

夜桜を楽しめました。




お菓子とお抹茶も美味しかったですニコニコ



 






【しまむら】春服をもとめて


 TODAY'S
 
本日の​お買い物記録





​ニットとバルーンスカートです

肝心な裾のバルーンが写ってませんがちょっと不満



3.11

東日本大震災から13年。

13年前、何をされていましたか?


私は仕事で都内を電車移動していました。

電車は緊急停車し、揺れが少し落ち着いた間に

次の停車駅までゆっくりと動き、その駅で運行停止になりました。


『大きめの地震があった』


それだけの情報しかなく

まさか東北があんなことになっていたなんて。。


初めて降りる駅。

留まる場所もなく、私は隣県にある自宅まで徒歩で帰ることに。

同じく隣県方面に歩く人の流れにのって国道沿いを歩きました。

家に着いたのは、確か21時頃だったと思います。


まだ子供も産まれていなかったので、

身軽ではありましたが、寒いし、ヒールで足は疲れるし。家に無事着いた時にはぐったり。

そして、初めてテレビで東北の被害状況を観て、呆然としました。



あの日から、防災ポーチを持ち歩くようにしました。

きっと防災ポーチを持ち歩いている方は、たくさんいらっしゃると思います。

YouTube等で紹介をされている方々と、ほぼ中身は同じです。 それに付け加えて、私が少し遠めで、電車移動する時に持ち歩いている物を紹介させて下さい。




⚪︎折り畳める座布団

⚪︎1人用レジャーシート

⚪︎撥水風呂敷


です。


足が疲れてしまい、途中で休憩をしたのですが、座る所がなく、私も含め多くの方が歩道沿いの花壇に腰掛けたりしていました。 まだ寒い夜、コンクリートの花壇は冷える。。家に着いた途端、安心もしたのか、お腹を下しましたー。


もしかして花壇もなかったなら、地べたに座ることになっていたかもしれません。

どこかの避難所に身を寄せるかもしれません。

冷えた、硬い場所に長時間座って過ごすことになります。

なので少し嵩張るのですが、鞄の底にいつもこの3点を

入れています。 

座布団とレジャーシートはダイソーで購入しました。風呂敷は大判で撥水加工されており、雨具としても防寒具としても使えます。

普段はエコバッグとしても使えるのでお勧めです。


いつどんな状況で災害に遭うかわかりません。

できる備えをしておこうと思います。



震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。