2日目は宮島へ(o^^o)

宮島口駅から船で、10分くらい。
厳島神社の鳥居が見えてきます。
わくわくニコニコ

{8216CEB0-AAD1-47EE-88CD-4961838B3F3E:01}
とりあえず鳥居を目指して歩くと
お土産屋さんがたくさん!
{FE976B55-1B88-4108-AB1A-91911932AE9E:01}
食べ歩きの誘惑がたくさん。。

揚げもみじという、もみじ饅頭を揚げたものが。ころもがサクサクで美味しかった(o^^o)

そして商店街を抜けると、
青い海!白い砂浜!
リゾートな雰囲気。
金髪の外人さんがサングラスして、
海水浴してる人もいる。(ここ泳いで良いの(^◇^;)?)とにかく海外の方が多い。

正直もう少し厳かな雰囲気を想像していたので、ちょっと違和感。

でも本当に綺麗なところ。
鹿さんがたくさんいます。
{A341B2D3-1BB9-42AF-AF32-212FE8BA418B:01}

もみじ饅頭と鹿さん達(ボケてる)
{77809FD1-BCAF-4B1E-AD00-BA1895B2934E:01}

海の上に浮かんでるみたい。

自然の海の上に建つ神社なので
潮が満ちている時⬇️
{A273FEC4-2105-4CA2-95FA-B6E12B263DC3:01}
帰る頃には⬇️
{D23C9154-6384-4ABC-9F0F-9D3770328ADB:01}
景色がどんどん変わっていく
平清盛さんすごいもの作ったなぁ。。
なんかパワーをもらったきがする!!
{BCAB13BF-4F1D-4B69-AB38-525DFFC79D1A:01}
前にさくらさんに教わった、
音楽・芸能の神様
大願寺の厳島弁財天
日本三大弁財天の1つ
もしっっかり参拝させていただきました。

{1BF6BDF8-222B-473F-8F08-F94F98D29EBD:01}
帰りの船で見た
牡蠣の養殖場
牡蠣正油買ったので早く使いたい!

広島市内に向かう電車は、
昔の中央線みたい。
{2C53D7E2-44DE-4F05-8270-E612E45571D6:01}

この旅一番の目的だった宮島、厳島神社
お天気も良くて、見るところたくさんでゆっくり周ることができましたニコニコ
けど、宮島広いし見所ありすぎて周りきれてない感が少し。。

また行けるといいな。

そうそう宮島には水族館もありました!
{9D7068AC-8FD6-4C2A-A10D-6B2E35E93A9B:01}
これまた見所たくさんの水族館で楽しかった◎久々のアシカショーが思いの外楽しくて、童心に帰りました(o^^o)
アシカさん達とてもエンーテインメントでした!

というわけで
充実した広島の旅でしたo(^▽^)o