あっっというまに3月もあと5日。。

ビックリ。。
といえばお雛様を見ているとビッグバンドの並びを思い出します(←無理やり)

大きなホールに行くと良くある、
このような足場のことを雛壇というんですね。
そして音量の大きいトランペットは後ろ、大体お内裏様とお雛様の位置から、三人官女や、胡蝶蘭、場合によっては五人囃子の頭めがけて吹きまくるわけですね。
何てことを考えながら3月3日をすごしました。
ひな祭りは女の子のお祭り!
3月1日には女の子たくさんのイベントにチャランポランタンと愉快なカンカンバルカンで出演してきました◎
東京女子流さんの「ザ・対バンVol.3」


Zepp東京でこんなにめくられたらもうお嫁にいけないわ(ノД`)笑
そんなこんなで、
ちょっとだけ旅にも行きました。
黄昏の(ポケット)トランペット

ずっと見たかった軍艦島
ヒュー( ´ ▽ ` )ノ

5年ぶりの長崎。
地形とか港町感がなんとなーく地元横浜に似ている。
もう一度行きたいなと思っていてやっと行けました◎弾丸でしたが見たいものが見れた\(^o^)/
そして地元横浜マラソン応援。

待ち時間に冷えた上に90分演奏し続け、口の筋肉がもう言うことを聞いてくれなくなりましたf^_^;)
でもランナーの皆さんが嬉しそうに手を振ってくれていたので、逆に元気をもらいました。

そして、待ちに待った
TheUnderWisteria初ワンマン!!
結成7年目、ヤマハ音楽院時代に結成してずっと続いてるバンドです。

それぞれがいろんなところで経験を積んで成長して、バンドに持ち帰ってくる。
それを見て、関心しつつ闘志を燃やす。。ゆるいながらも長く続いてそんなバンドになった気がします。
次はこんなイベントを企画してます◎
MAIDEN CALL、ふーちんギドをお呼びしてとっても楽しいイベントになりそうですo(^_^)o

