今年もやってまいりました。
音泉倶楽部フェスティバル!
音泉倶楽部とは、
地元横浜で活動している社会人ビッグバンドです。
縁があり中学校3年生の頃から所属して今年でなんと、14年目∑(゚Д゚)
ちなみにさくらさん(さくらんちゃん)とはこのバンドに入った頃に出会ったので、
14年目∑(゚Д゚)時が経つのが速すぎてビックリです本当に。
私が中坊の当時からさくらさんは、音泉の中でもプロだけを集めたプロバンドにも所属していて、本当にカッコ良かった。。
今チャランポで同じバンドで演奏出来て本当に嬉しいのです

私にとって中学、高校時代の青春を捧げたバンドであり、私がトランペットでプロになろうと思ったキッカケのバンドであり、尊敬する師匠や、先輩方がいる原点といえます。
横浜ジャズプロムナードなどではこの紫のユニフォームを覚えて毎年見に来てくださる方もいるんです。
CD、Tシャツ、タオル、缶バッジなどなど最近は物販も充実してきました☆
演奏内容も普通のビッグバンドとは一味違います。というかビッグバンドの既存の曲、ビッグバンドらしい曲はあまりやりません笑アニソンだったり、横浜しばりだったり、いろいろです。
演奏以外の演出にも相当凝ります。
コンサートの2部では、
サックス、トランペット、トロンボーン、リズムがそれぞれセクションごとにテーマに沿って競います。
今回のテーマは海外のアニメ
トランペットはアルプスの少女ハイジ



どうもハイジです

金髪にしたら以外と美人だったクララ。。。




