今年もやってまいりました。
音泉倶楽部フェスティバル!

音泉倶楽部とは、
地元横浜で活動している社会人ビッグバンドです。
縁があり中学校3年生の頃から所属して今年でなんと、14年目∑(゚Д゚)
ちなみにさくらさん(さくらんちゃん)とはこのバンドに入った頃に出会ったので、
14年目∑(゚Д゚)時が経つのが速すぎてビックリです本当に。
私が中坊の当時からさくらさんは、音泉の中でもプロだけを集めたプロバンドにも所属していて、本当にカッコ良かった。。

今チャランポで同じバンドで演奏出来て本当に嬉しいのですニコニコ

私にとって中学、高校時代の青春を捧げたバンドであり、私がトランペットでプロになろうと思ったキッカケのバンドであり、尊敬する師匠や、先輩方がいる原点といえます。

{567922FA-3CF0-4752-A59F-241D08BF3866:01}

横浜ジャズプロムナードなどではこの紫のユニフォームを覚えて毎年見に来てくださる方もいるんです。

{4243D220-F167-4CC3-860B-090F0B0574E4:01}
CD、Tシャツ、タオル、缶バッジなどなど最近は物販も充実してきました☆

演奏内容も普通のビッグバンドとは一味違います。というかビッグバンドの既存の曲、ビッグバンドらしい曲はあまりやりません笑アニソンだったり、横浜しばりだったり、いろいろです。

演奏以外の演出にも相当凝ります。

コンサートの2部では、
サックス、トランペット、トロンボーン、リズムがそれぞれセクションごとにテーマに沿って競います。
今回のテーマは海外のアニメ
トランペットはアルプスの少女ハイジチューリップ赤チューリップ赤
{CA6B0BC9-1058-4251-8FDF-C7723D557D6E:01}
どうもハイジです目
金髪にしたら以外と美人だったクララ。。。


高校生から67歳まで一番幅広い年齢層のトランペットパート

2部では4年連続優勝を果たしたのでした合格合格合格合格合格
{979E26E5-AF7E-4076-A46F-50E4DBBB8669:01}

忙しくてなかなか練習に参加出来ない時期があっても、久しぶりに顔を出しても
仲間がいて先輩がいて後輩がいて、、
なんというか家みたいなバンドです。