{A9602AEF-47D5-44B1-9B60-722E35DD66C1:01}
5月25日チャランポランタンと愉快なカンカンバルカン「五月病の特効薬ツアー2014」千秋楽でしたクラッカー

今回のプログラムは新しい試みたくさんで、嬉しいことにカンカンバルカンの活躍の場もたくさん作ってもらって、とってもやり切った感に満たされていると同時に、次はどんなことになるのかとってもワクワクしていますニコニコ

初日の仙台が終わったときは、個人的なコンディションの問題もあり、なんとか乗り切ったという感じ。これをあと6回かぁ。。と、楽しみな気持ちと、正直完走できるのかどうか不安な気持ちでいっぱいでした。

でも本格的にツアーが始まって、皆と一緒にたくさんの時間を過ごして、1公演終るごとに、ビール片手に反省とか、もっとこうしたらいいんじゃないかとか、お酒を飲みながら話したりして笑どんどん演奏や、ライブ自体がまとまっていく感じが、前回のツアーよりもより明確だったきがする。

そして間違いなく、今までで一番練習したツアーでした。その中でも特に練習したのがバイセコー自転車
みんなでリンリンするのも楽しかった。

{A75E46DA-A075-4667-ABF2-E9AF96C1EE49:01}

そして、改めてチャランポランタンメジャーデビューおめでとうっ( ´ ▽ ` )ノ
すごいねぇ。マイノリティ時代とかカンカン始まった頃もすごい姉妹だとは思ってたけど、最近ちょっと期間をあけて久々カンカン編成だったりすると、二人の凄さを改めて実感します。。。

そこにガッチリかみ合ってるふーちん。練習たくさんするし、すげーってなって、オカピさんは小春ちゃんが書いてきた新しい曲のこととかすぐに理解してて、さくらさんも曲にあったベースラインとか歌詞も含めてちゃんと考えてて、トンさんは演奏のメリハリがはっきりしていて、ここぞと言う時にものすごい威力を発揮する。
本当にすごい人たち。
皆が小春ちゃんの曲にそれぞれの形で愛を注いでいる。
私も皆と同じくらい愛を注ぎたいな(//∇//)


実は米米CLUBが大好きで、BigHornsBeeにめっちゃ憧れている私は「大都会」一発で決められなかったこと本気で後悔しています。もぅトラウマレベル(°_°)

いろんな意味で無敵なカンカンホーンズになれるように精進します。


最後に
今回のツアーで一番美味しかった食べ物
いろいろたべたけど、個人的にはこれ!
なぜか絵
{F5F97117-0B70-4282-A647-0974A157234A:01}