むぎ を迎え、ワクチン前にお友達の信頼するトレーナーさんに逢いに行きました。小型犬クレートに入れて犬が沢山居る施設へ。
むぎはクレートに入れたまま、トレーナーさんと接触する時のみ出しました。 

その方は後に有志でLINE指導をしてくださいました。

むぎの社会化は迎えて5日目頃から抱っこして外に出てました。夜は駅まで車に乗せて娘のお迎えに連れて行きました。乗ってるだけですが、娘に抱かれて外を見てました。
窓を開けるとむぎの雰囲気が変わります。可愛い。

クレートに入れ、車で近場の保育園のへ行き、
小さな子供に合わせたり…。
近所ではご老人に会えました。
公園に行けば偶然、パピーと会える事 頻回。
近所にはむぎより1ヶ月若いピットブルも居ます。
ピットのパピーには負けっぱなしで…笑笑
お陰様で自分より強い犬が居る事を知り得たようです。

ワクチン終了後にはドッグランにて、
黒ラブとドベから洗礼を受けてます(笑)
むぎにドベと黒ラブが近づいて来た時、私のお友達が身体全体で壁を作り防御しようとしてくれましたが、断りました。
ほら、この顔!図太いでしょ(笑)


笑笑。尻尾がダダ下がり。ドベも黒ラブも悪くない子?だったので、遠めから様子を見てました。
むぎ最初は立って居ましたが横になり、”敵意は有りません”と言う体制をとりました。少しホッとした。
黒ラブの尻尾は楽しんでる。よね?(笑)
むぎ と ピットのパピー。ピット。力が強かった(*´꒳`*)
今現在このピットは超格好良い!