スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス -27ページ目

スポポン 名古屋港 伊勢湾 釣り ボートシーバス

名古屋港、伊勢湾中心の釣りブログです!

ボートシーバスやクロダイ、名古屋港、伊勢湾で釣れる魚釣ってます!

たまにブラックバスもやりますけど^ ^

よろしくお願いします。

おはようございますニコニコ


ゴールデンウィークにサワラ狙い。

日曜日もサワラを狙い。。


釣れんニヤリ


5月5日

朝シーバス狙ってからサワラ 狙い

凪でサワラ 飛んでますが食ってくれない😅





5月8日

サワラ 狙い

爆風でも1人で出船!


ザバザバでビショビショになりながら昼まで頑張りましたがサワラの跳ね確認出来ませんでした😅







5月11日

3人でサワラ 狙い。

もう平日の仕事終わりも行っちゃう




17時半出船1時間勝負!


サワラは飛んでないけど鳥はいい感じ。


良さそうな所で

ザキヤマさんがすぐヒット!




その後みんなヒット口笛



時間が無いのに

魚を釣り上げるのに時間がかかるチュー



釣れるワラサが70センチ以上だから

しょうがないけど。


ワラサ用にタックルとフック強くして

1分くらいで上げれるようにしたいな。









この感じならこの時期に

夜のワラサジギング釣れるんじゃ?




また調査しますニコニコ

頑張ります!









おはようございますニコニコ

4月29日
琵琶湖


雨風予報で海は微妙だったので
だいくさんと琵琶湖に







激渋のバスに雨に風チュー


意地でも釣ってやろうと頑張ってましたが


エレキのバッテリーが死んで


午前中で終了ニヤリ


初ボウズやってまった。




5月1日


また雨風予報チュー


ゴムボの整備



5年ぶりにw




まずトレーラーの車検





ゴムボを引っ張り出す。。



やばっw




洗ってエアー漏れや色々確認






エアー漏れ無しウインク



燃料のパッキンがダメになってる





そしてエンジンニヤリ



とりあえずかけてみると。



なぜか1発でかかるw



調子良さそうなんで、ギアオイルとプラグだけ交換でいいかなキョロキョロ





最後はヒッチクレーン




ヤバそうな所が1箇所あったんで交換






よし後は船検持ってって終わりですニコニコ



近々行けそうウインク




天気が悪いけど釣りは

4日、5日は行けるかな?



また頑張ります。







おはようございますニコニコ



準備します。


ワカサギ釣りのw





延長のやつ













竿も
















エレキもだいくさんと2人で買ったし😄





色々試したくてたまらんおねがい





早くワカサギシーズン来いw