本日のお客様です。
フェイス下部にボールが当たります。
大きなミスをしたときはヒールに当たります。
しかし、GEARSで見る限り、シャフトにおかしな動きは見当たりません。
1年前にフィッティングさせていただきましたが、適正シャフトに違いないようですw
ですが、どこかに問題があるからミスヒットになるわけで、見逃しの無いように細かく見ていきます。
スイングの問題ですと言えばそれまでですが、クラブに問題があると私の責任になるので、細かく細かく見ていきます。
すると怪しいデータが(-_-;)
やっぱりです。
こうなると、再度確認でHackMotionで再確認です。
すると、
でしたw
こうなると、シャフトに負荷がかかってしまうのですが、硬くしたらいいかと言うと、それが正解の方がいれば、その逆の方法が正解と言う方もいらっしゃいます.。
この辺りは、今までの経験から頭の中で、ああでもないこうでもないと考えます。
そして結果は、この辺りは社外秘ですw
今回も大変喜んでいただき、ご注文いただきました。
いつもありがとうございます。
簡単ではないフィッティング。
GEARSが完璧に使えるのはまだまだ先ですが、一日一日少しづつバージョンアップしていきますので、ぜひGOLFLABのフィッティングを受けてみてください。