Titleist 915F | ゴルフフリークのブログ

ゴルフフリークのブログ

タイトリストのクラブやスコッティ・キャメロンのパターなど、
自分の好きなクラブを中心にチョッとマニアックなものを
紹介していきます♪

前回のドライバーに引き続いて、
本日紹介するクラブはこちらこちら

Titleist 915F
915F-1

このサブローW
実は当初の印象はイマイチだったものの、
使っていくうちにかなり印象が変わりアゲアゲ↑ました!(みどり)

アゲ風にも負けない強弾道が打てるし、
自分ぐらいのレベルでもコントロールしやすく、
来シーズンもこのまま継続使用もアリかな~と
思うくらいになってきています~むふ♪

915F-2

打感はPT970を彷彿させるような、
身の詰まった昔のメタルウッドっぽい感じで、
最近のいわゆる金属っぽい打感や打音ではなく、
913Fとはイメージが異なるため、
好みが分かれるところかもしれませんポイント

915F-3

前回のラウンド後半はドライバーがバラツキ始めたため、
ティーショットはHステンソン状態(3W多投)状態でしたsao☆

シャフトはドライバーが決まってからと思っていたので、
ディアマナW80をずっと使っていましたが、
ドライバーをディアマナアヒナに変更してからは、
ギリギリまで70g80gで迷って、
今はアヒナ70を使っていますびっくりドンキー

正直80も捨てがたいんですけどね~ひよざえもん やったね