さて、週末。

今日は知り合いのRさんのおうちでhouse warming party(お引越しパーティー)にお呼ばれされていたのに、昨晩から息子が鼻風邪にうなされ、3回も夜起き、朝起きても調子はいまいち。

しかも何だかだるそう・・・。なのでぺーと相談し、今日は伺わないことに・・・。とーっても楽しみにしてたので残念だけど、仕方ない。

そしてそうこうしていると、日本人のお友達が日本土産をもってきてくれました。

おおっ!美味しそう。

オーストラリアで子育て・キラリ Day

沢山有難う~。

実はこの友達の彼に、息子の誕生会のケータリングをお願いしてます。というのも彼は料理人で、今お店を開く準備中!!! 忙しいなか、今月末の誕生日にいっちょ腕をふるっていただこうと思ってます!なのでその打ち合わせも兼ねきてくれました。

それにしても息子、フィーバー・・・。何だろね、アジア人を見るといっつもはしゃぎまくります。日本のニュースをつけると「きゃー」と喜声をあげ、ニュースキャスターのいるテレビのところへハイハイしていき、ダダ・グーグーとはなしかけます。

やっぱり私もぺーもアジア家系だからかね?

そんなこんなしていると友達から電話がきて、Rさんの引越しパーティー一緒に行こう、とぺーにお誘いが。Rさんに持って行ってもらいたいものがあるし・・・行かないと電話しちゃったけど、長居はしないから・・・ということで夫は友達とお出かけ。

息子は昼寝しちゃったし、私は急いでひじきを煮・・・

オーストラリアで子育て・キラリ Day

その後は最近はまってるこれ↓

i pod タッチ。 の中にあるテトリス!!!! 
オーストラリアで子育て・キラリ Day


テトリス面白いね!充電なくなるほど夢中になっちゃいます。

そうそう、それからi pod タッチも凄いね。最近のテクノロジーとやらにはビックリさせられます。

それにしても息子よ・・・早く治りますように・・・。起きたら葱と生姜を煮た汁を飲ませます。

最後は最近息子のはまってるポーズにて〆ます。 ラップの踊りか?って私もぺーもラップには興味ないよ・・・。これで手を上下にふらふらするので本と面白い!
オーストラリアで子育て・キラリ Day