私がコースで


いつもいつも自分に課すもの。












「右には打たない」













左がOB



左が林



左が池








ティーショットであれ


セカンドであれアプローチであれ










「左に打ってはいけない」ホールが





私にとっての


技術とメンタルの鍛錬の場。
















絶対に左には曲がらない







その”確信”が


今のスコアを支えている。










それで


引っ掛けて真っ直ぐ飛んでしまったら





それはしょうがないこと。








左へ振れた証だから。











たとえOBになっても


林や池に入っても





左へのミスは「よし」としている。















という記事は何度も書いてきたが(笑


















今でもそれは変わらない。






私にとって最悪のミスは


狙いより右に打ち出してしまうこと。








左に振れていない時は


「イメージ」と「現実」に大きな誤差がある時。





よっぽど特殊な状況でない限りは


左へ打ち出すことだけに集中。











狙いより左



落とし所より左










その単純な考え方のお陰で


狭いホールでも「真っ直ぐ打たなきゃ」というプレッシャーは







ないに等しい(笑









真っ直ぐ打つ必要なんてないから当たり前か(笑
















その理由は至って単純。



私には悪癖があるから。









「インに引く」という致命的な癖が。









その癖が出たときが大きなミスになる。













右へすっぽかしたり


右からスライスという最悪のショットだったり





入射角が緩いことでトップしたりと。













インに引いて煽り打ちする人の典型。





これはショットに限らない。


アプローチでもバンカーでも出てしまう。











自分の癖を知れば


自ずとコースでの課題ははっきりする。










もちろん悪癖の矯正は取り組まなければならない。



常に私の課題だ。













右へ打たないために


左へ振ること。







左へ振る以上は


”絶対に”曲げてはいけない。






左に。











どんなに左に振っても




それが私の


「ほぼストレート」な軌道になることを自覚しているから。















右へのミスは出さないこと。





どんなに飛んでも


たとえそれが結果に繋がっても






目標より右に行った球はだめ。










その結果は「たまたま」。


その結果は「まぐれ」。






再現性のない一打に価値はない。










その場の結果にはなっても


次の一打の土台にはならない。





今日のスコアに繋がっても


1年後のスコアは支えない。

















右へ打たないために




左に曲げない。















私だけの


単純なゴルフの基礎を














非力で飛ばなかった私が


飛距離を飛ばすために必死になった結果






鋼鉄の棒を


毎日毎日振り続けた結果










染み付いてしまった悪癖が自分を苦しめないよう


































記録。