昨夜



モンモンさんから「よ~~~~く考えます!」とメールが届きましたので(笑









私がたったの1時間で

彼のスライスを止められた理由は





ふたつだけ。







彼がなぜスライスするか私が認識できたこと







そしてもうひとつは





彼の器。














人にはそれぞれの器がある。











人間としての器。



ゴルファーとしての器。









ちょっと話が逸れますので



読む暇のない人は















どうぞ遠慮なく他のブログへ(笑










先日お邪魔させて頂いた


小田原ゴルフ倶楽部松田コース。





私は初めてだったので





楽天GORAのサイトでコースのレイアウトや


クチコミをチェックしていたら








クチコミが多数。




あちこちのブログでもよく見かける言葉。










詰め込み過ぎ。


混み過ぎ。










狭い山岳コースには


そんなクチコミを多数見かける。












その混み過ぎの中には































あなたも居るんだよ。











後の組から見れば


あなたもその大渋滞の中の一台です(笑









あなたも



渋滞の原因であることをお忘れなく。









安価で都心からも近いコースが



混まない方がおかしいと思わないのかな?









難しいホールで



ブラインドホールで









混むのは当たり前のこと。









あなただってそこで大叩きしてるくせに(笑








あなたのゴルフや



カートのさばき方やマナーも










大渋滞の原因です。










クチコミに愚痴って




ブログに愚痴って










すっきりするのはいいが











あなたの人としての器を






そこで見られていること















気付いていないのは本人だけ。














混むのが嫌なら





誰もが敬遠する遠方のコースへ行くか


一般ピープルには手の届かない高級なコースへ出るか








どっちかにすればよいでしょう。










渋滞を不調やミスの原因にする輩は腐るほどいるが




その言い訳を口に出した瞬間に


たくさんの読者に









器のサイズが測られていることをお忘れなく。









ゴルフ場には多くの従業員がいます。




会員権を購入し


自分のコースに愛情や愛着を持っているゴルファーも多数存在します。








あなたの理不尽な感情だけで書き込んだクチコミや




ブログの記事を








関係者は読んでいることでしょう。








小田原ゴルフ松田コースの




従業員の方々はとても親切で


一生懸命で


感じのよい対応を皆、してくれました。









素晴らしいゴルフ場です。









あなたが大切にしている人や物を


むやみに中傷されたらあなたはどう思いますか?






正当な評価とは関係ない


混雑やコースレイアウトを








混雑で



悪いスコアで







イラついただとか調子が狂ったとかを平然と書きたてる







その一方的な行動こそが










他人への配慮に欠ける



他人への思いやりに欠ける









短気で下手くそな自分を棚に上げた











自己中を曝け出した


あなたの器そのものだ。












下手な奴ほど言い訳を欲しがる(笑






























モンモンさんの器。






私がスライスをあっさり止めたのは

彼の器の大きさのおかげ。








人としての器は知らないが(笑







少なくともゴルファーとしての器はとても大きい。











彼に指導をされてきたコーチと



その教えを信じて努力を続けた








彼の器だと思う。















私に



「指導したい」と思わせる器。










かなり上からマリコ目線で申し訳ないが(笑










それくらい



いいスイングを手に入れた。











今はまだ




未完の大器。










この言葉がしっくりくる人は




そうそういない。











今はまだ100も切れない



初心者レベルのゴルファーだが










形だけの




中身の無い器だが











これから1年で



70台を出す可能性も










大いに大いに秘めている。














中身が空っぽの器は




大きさが桁違い。










言い訳をしない。


コーチのせいにしない。






何かの


誰かのせいにしない。







すべては自分の責任だと言える器。














彼が持っている




もうひとつの大きな器。












私はコーチにも責任があると言っていますが






本人がそれを言っちゃあおしまいだ。













教わった人に


心から感謝しているなら





その教えをしっかり受け止め


自分のものにして欲しい。









それが


感謝の気持ちを伝える







唯一の手段であり








恩返しです。












あの人からこんな指導を受けて目からうろこだった。

このプロからこんなアドバイスを受けて




飛んだ、当たった。







1ヶ月後にはもう

別のアドバイスを受けては





目からうろこだと。






いったい何枚のうろこがあるのだろう?








あちこちのアドバイスや指導を喰い散らかしては


何一つ取り入れていないアベレージ。








結局



感謝の言葉はただのポーズで





感謝の言葉は結局


自分をよく見せたいだけで






それこそ中身が空っぽの感謝もどき。







言葉や文字で


外面だけは計れても








心の中の



本物の器は計れない。














モンモンさんは違う。





指導をちゃんと受け止め



自分のものにすべく


努力をしてくれると思わせてくれる器だから





私も彼のスライスを止められた。










もちろん


まだ教えたに過ぎない。







私だけの基礎は伝えたが


彼にそれが必要かどうかは私にはわからない。








スライスを止める手段は






他にも


いくらでもあるから。













取捨選択することが



彼の最初の作業だろう。










教われば上手くなれると思ったら大間違い。









そこからがスタート。


モンモンさんも十二分にそれを承知してくれている。











進学塾に入った者がすべて志望校に入学できるわけじゃない。








指導力は間違いなく


上達の上限を左右するのは現実だが









結局は



自分がどれだけ頑張るか。










最後はただそれだけ。







90、100叩いているレベルでは所詮



何を言ってもやってもそれが実力。





どの進学塾を選ぶかも

結局は自己責任の一部。





どのアドバイスを自分に取り入れるかと同じ。









私が伝えたことに





自分に必要なものがあると


確信を持てたものがひとつでもあると思ったなら







頑張って下さい。









シュミレーターからもらえたデータは


コースでスコアに直結する大事な数値です。





candyさん同様


参加された意義があると感じたようなので








私も募集してよかったと思っています。







私の前ではスーパーショットが数発打てましたが


たぶん、ひとりになったらその半分も打てないでしょう(笑




コースでとなると

1発出ればいい方でしょう(笑






あれもこれもはできません。








たくさんメモしたことはとてもいいことですが








ひとつひとつ。




アプローチのレベルからコツコツと。










アプローチでできないことは



ドライバーじゃとても無理です。











肝に銘じて下さい。










ある程度習得できたらまたチェックしましょう。



PDCAは上達に欠かせません。










私がしてやれることは



その中の






C






だけです。













モンモンさんがレッスンを受けなくなったことで



私も遠慮なく指導ができました。









タイミングだったのだろうと思っています。












コーチが与えてくれたでっかい器に






欲張らず



少しずつ少しずつ中身を入れていって下さい。











ゴルファーとしての最終目標を立て





そこにたどり着くための足元の目標と



その為の計画を立てて








実行して下さい。









結果を欲しがらず



結果を出すための努力を継続して下さい。

















まずは





あなたと同じ星の下に居る


”未完の大器”である






お菊を突き放し







モンモンさん以上の努力家である




candyとQ太郎を捉え








実力者であり


ホームコースオンリーの競技ゴルファー






きょうこ、ライトル、かずちを追い越し







公式競技にも参加している


たっくんに喰らい付いて下さい。


















ありますよ。






その可能性は十分に。
















それが






器です。













器とは



























可能性です。