事前の雨予報も見事に外れ


快晴の中



無事、鍛錬会を開催することができました。




大震災の直後で

大きな余震もまだまだ続き


それ以上に


被害を受けて亡くなられた方々や

いまだに避難所生活で不自由な暮らしをされている

膨大な数の被災者の方々を思うと


ゴルフどころではないと思われる方が殆どで


クラブを握っても

コースへ出ても


今までのように楽しめない



そんなメンタルの状態でも参加して頂いた事


本当に嬉しく、ありがたく思っております。




また


都合が合わず

参加できなかった多くの皆様には


本当に申し訳なく思っております。




おかげさまで


多くの支援金をお預かりすることができました。



参加された方々にはすでにお伝えしておりますが



支援先や形がようやく決まりつつあり



いつ


被災者の手に渡るかもわからないような


「義援金」に無造作に現金を振り込むのではなく



どこでもいいから募金する


のではなく



今困っている方々



今足りないもの



手渡せるような支援活動をしている

そんな組織や団体を支援したいと模索し


ようやくメドがたちました。



お預かりした


優しく重いお気持ちを

そのままの同じ重さで届けられるよう



努めさせて頂きたいと思っております。





この場を借りて


改めて厚く御礼申し上げます。








第三回 TRK(使ってあげないとw)参加者



こーちゃん  さん ←言い難いし面倒なので途中からこーちゃんと呼ばせてもらいました。


9I さん ←9番アイアンさん?だと長いので(笑)「9番」さんに決定。


candy さん ←ご存知、修羅のネット弟子。本当は「飴おばさん」と呼びたかったけれど止めときました。


うちのモンモン さん ←「うちのさん」では変なのでモンモンさんに。が、言葉にすると悶々になってしまい・・・




そして特別ゲスト


木村ライトル 番長 ←自称「ドライバー番長」なので(笑





皆さん力量も拮抗しており



事前に頂いた課題も



・ドライバー


・バンカー含むショートゲーム


・スイング全般



といった内容で


似たり寄ったりのお悩みを抱えている方々が揃いました。





それぞれの印象について


別のエントリーでご紹介していきます。