現在、私は、海外でEV(電気自動車)を

日本の技術で開発、製造、販売する

会社を設立するため

奮闘中であるが(契約条件のため詳しくは

説明できず!ごめんなさい!)

まずは日本の

代表的なLEAFに乗ったことがないのでは

何をするにも説得力に欠けるので

購入検討も含めて、日産からLEAFの貸出を

してもらった!^_^

やはりデザインは、マツダ系の方が私の好み
LEAFのデザインも悪くはないけど…
{21FA9BA7-4389-4CE7-8E6C-C770BE47E151}

ボンネットを開けると当然ながら
エンジンの代わりにモーターとインバータが
見える
{D3E4C938-F4B6-4F27-A661-570DE1186693}

通常のバッテリーもガソリン車と
同じように載っている
メインバッテリーは床下
{EB5A457C-32CA-4B49-B2FA-D7A87E0395BB}

早わかりガイドを読めば一通りの操作は可能
{A4F89F17-D86D-4D25-8829-92DB212B6299}

上からG、X、Sのグレードがあり
GとXには、スマホと連動して
充電支援ができる純正の専用ナビが装備
される
{5D99FF2F-C9DB-485C-A92C-A8F0C68E33F7}

NAVIの経路検索機能は、最悪!
中央分離帯があって反対車線にある施設に
右折できないにもかかわらず
アクセスできない方向からの案内を
平気で行う…数回ひどい目にあった!
{121F02FF-9527-4F12-B28D-C5AF96BC4D74}

USBにiPhoneをつなげば音楽再生もOK
Amazon music でビートルズ聴いてご機嫌!
{AC1612DD-6992-40F5-81BD-001550A3BBBD}

AUXもある
{28E39C11-FFDA-4FA3-84B1-509B06FDD891}

このハンドル周りのスイッチには
致命的な欠陥がある
スイッチが配置されているユニット自体が
ホーンの可動部なのだ!
結果、ブラインド操作が基本のこのスイッチ類を操作していて力が入るとホーンを鳴らしてしまう鳴らしてしまう俺がアホか?
イヤイヤこれを設計した奴がアホやろ!
{2A3D970A-BBA2-4A66-A7F2-BAB825BC05C3}

メーター類は見やすいが、グラフィックの
デザインセンスは?????
{7A534671-A4BC-4A32-94EE-CC814B8F5A33}

{16AB40EB-801E-4A81-8578-A0F71F680B71}

床下に電池を搭載のためか?
変な突起があり、リアシートを倒しても
フラットにならない、これは痛手だ
{6789229F-4BB6-4F8A-B113-20172C55C2DD}

家庭での充電用コード 家に専用の200V
コンセントを日産が付けてくれるそうで
そこに繋いで充電
30kWhのタイプの満充電には11時間
かかるとの事
{2AEE694E-A25A-4DB0-AE1A-26F914B0A985}

日産ディーラーでの充電
{23EFB793-171F-4A4C-9140-B57BE2B520BA}

充電の進行に伴いこの3つのインジケータ
が1個から3個まで光り表示される
{0C068A9C-EB4D-4838-ADFD-97230908B99A}

休日は、充電に結構順番待ちがあり

効率よく充電の順番が回るよう

30分の充電でタイマーが切れる

つまりディーラーの営業時間中は

店が監視しているので30分以上の充電が

事実上できない!

なんだそりゃ?って感じ

30分ではとても満充電できない!

ちなみに50%の残量から充電開始で

30分で、83%までしか充電できず(~_~;)

根本的に現状は、満充電するためには

夜間などに自宅でゆっくり充電する必要が

あるそうだ!

まだまだ電気自動車の活用のための

インフラは発展途上だね〜〜

しかし、LEAFの利点は

国からの手厚い支援が受けられる事

税金、充電のための電気代などなど

ランニングコストは

現状の条件ならばかなり安いと言える

特にECOに対して問題意識の高い方には

もってこいの自動車である

走りは、鋭い加速と

バランスの良いサスペンション

回生ブレーキのためプリウス同様

ブレーキ性能も高い

このためスポーツ走行も無理なくこなす

能力を持っていて侮れない

シームレスに加速していく電気自動車の

加速に慣れてしまうと

エンジン車の加速にもどかしさを

感じるほどだ

現状、諸々の条件で、長距離ドライブを

行う気になる車では無いが

家での充電対策ができれば

通勤や近場での買い物用と割り切ることで

充分実用になる車であることが確認できた!

ただし純正の専用ナビ性能は除く!(~_~;)

でも、価格表を見る限りアテンザと

変わらない価格帯にちょっとびっくりするが

電気自動車開発の内情を知るものとしては

よくぞ!この価格でまとめたものだと

感心しきりである!(^ ^)

頑張れ日産!

特に細かなディテールデザインと

内装部品のチープさをなんとかして!

この点では、いつの間にかマツダに先を

越されてまっせ!