ここ一番の勝負事が苦手な方の克服法とは | へぇ〜そうなんだあ!!

へぇ〜そうなんだあ!!

もし、あなたが今「いい事きいたな^_^えへへへ」
と、ちっぽけだけど暖かい幸せを感じたければ読んでみて(^∇^)。
日常生活において、お得な情報・効率のいいノウハウ・なるほど知識・役立ちテクニック・裏技などをテーマに、しゃべっていきたいと思います。

会社の部下や部活の後輩に教えたい

こんばんは
goldpigzです。

世の中、
勝負事が苦手な方がいらっしゃいます。

スポーツでもよいですし、
試験でもそう。

勝ち負け、
成功失敗が、
関わってくる事が、
苦手で避けている方の事です。

それはそれで否定はしませんが、
ただ世の中、
生きていればどうしても、
こういう事案とは、
直面しますよね。


特に学校行事や仕事上で
多いのではないでしょうか。


本当は一番周りからみて楽しいのは、
どこかのスポーツアスリートのように
「絶対に勝ちます!」とかいって、
事前に宣言したり、
ビッグマウスで、
相手を挑発したりする
行為なのですが、

こういった行為も、
勝負事が苦手な方は、
苦手ですよね。

というわけで、
本日は勝負事が苦手な方が
克服できる考え方をご紹介いたします。

勝負事が苦手な方は、
負けたらどうしよう~
かっこ悪いな~
負けた場合の事を
考えすぎてしまうのが特徴です。
又は、
負けた時の精神的苦痛が、
嫌で避けている方ですね。



それを無理に修正しようと思っても
難しいので、

ここは


負けたらどうしよう・・・
ではなく、
負けたらこうしよう
と考え方を変えるのです。



つまり負けた場合のシナリオも、
きちんと考えた上で、
勝負に臨むのです。

よくイメージが分からなければ、
実際にスポーツのアスリートが
敗戦後のインタビューで、
どんな表情で、
どんなコメントを残しているのかを、
思い浮かべてみてください。

サッカーの日本代表や、
野球、
バレーボール
格闘技
などなどですね。


ただし、
負けた時の事を
イメージするのは、
負けを呼びよせる事にも
繋がってしまうので、
反対意見もあると思います。


ですが負けを恐れて
(精神的苦痛を恐れて)
及び腰になってしまうよりは
はるかにマシです。


勝負事が苦手な方は
勝負事に慣れるまでは、
この考え方で臨むのが一番楽に、
挑めます。


というわけで、
勝負事が苦手な感覚を克服し、
最終的には楽しんでしまうくらいの
精神力を身につけられたら


人生の生き方や、
仕事への取り組み方も
変わってくるのではないでしょうか。


★どうもありがとうございました★

ゆる~く楽しく役立つ
なるほど情報ブログ
「へぇ~そうなんだあ!!」


いかがでしたでしょうか?

もし気に入って頂けましたら、
「いいね」「読者登録」
お願いいたします。
又、コメントも大歓迎です(-^□^-)


読者登録してね