買取情報|全国百貨店共通商品券 買い取り不可発行元 偽造防止技術 | 買取専門 ゴールドインターナショナル せんげん台店 | 埼玉県越谷市春日部市岩槻区で金銀プラチナ切手ブランド金券お酒売る|リサイクル

買取専門 ゴールドインターナショナル せんげん台店 | 埼玉県越谷市春日部市岩槻区で金銀プラチナ切手ブランド金券お酒売る|リサイクル

お売りください!金・プラチナ・ダイヤ・ブランドバッグ・時計・宝石・金貨・銀貨・古銭・コイン・お酒・カメラ・絵画・掛け軸・ブリキ・化粧品・サプリ・香水・金券 など高価買い取り中!
せんげん台イオン付近の路面店。駐車場あり。
さいたま 越谷 大袋 春日部 武里 一ノ割 松伏 岩槻

こんにちは。


全国百貨店共通商品券買い取りについてのご案内です。

売却の参考にして頂ければ幸いです。


全国百貨店共通商品券 旧券 新券

上が新券、下が旧券です。

ホログラムの色が金か銀かで判断できますね。

(画像をクリックすると拡大しますのでわかりやすいです。)


こちらは松坂屋が発行元になっていますが、

発行元によりレートが変わることはありません。


ただし、発行元が破たんなどした場合は

使えなくなることもあり、買い取り不可となるケースがあります。


【現在買取ができない発行元】

◎丸井今井
◎井筒屋
◎諏訪丸光
◎中三
◎大浦(都城大丸)
◎松屋((株)松屋友の会)
◎松菱(静岡県浜松市)
◎大黒屋(福島県)
◎丸正(和歌山県)
◎上野百貨店(栃木県)

商品券はまれに偽造券が出回り騒ぎとなることもありますが、
現在こちらはそういった話もないので、優秀です。

せっかくですので、
偽造を防いでいる技術をみてみましょう。

全国百貨店共通商品券 マイクロ文字
マイクロ文字
紙幣にも使われる技術の一つですが、
ぱっと見ると線に見えるものが、目を凝らすと文字になっています。
画像をクリックして拡大するとわかりますが、
水色の横線は「JDSA」の文字が連続しているものです。

ちなみにJDSAは日本百貨店協会の英称略です。
全国百貨店共通商品券 透かし
透かし
ここでもJDSAが出てきます


全国百貨店共通商品券 ホログラム
プリズム印刷
ホログラムを角度を変えながら見ると、
「百」が「貨」に変わります。
このあたりの技術は紙幣や他商品券でおなじみですね。

ただ、この商品券の面白いところは、
ホログラムの上に紙の繊維を交互にかぶせているところです。

拡大してみるとわかりますが、
百の文字付近が傷ついたようにみえます。
これは傷ではなく繊維です。


このため、ホログラムが実線ではなくミシン目に見えるのです。


それでは、
お手元の商品券発行元を見てほっとされた方、


ご来店心よりお待ちしております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ゴールドインターナショナル せんげん台店
埼玉県越谷市千間台西5-3-70 (店舗前に駐車場有)

フリーダイヤル: 0120-19-3900
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

●貴金属・ブランド品・時計・カメラ・酒・古美術等の買取

●不用品のリサイクル・遺産、財産整理・引っ越し処分

・出張買取 (関東圏) ・宅配買取 (全国対応) など

お気軽にご相談ください

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


案内図

< HOME >