展覧会情報:「世界遺産ラスコー展」7/11~9/3 九州国立博物館 | 高山ガクブチ額縁ブログ 額縁をもっと楽しく面白く

高山ガクブチ額縁ブログ 額縁をもっと楽しく面白く

1914年創業の名古屋の老舗額縁メーカー「高山ガクブチ」の公式ブログです!
額縁の販売情報、額縁の新しい使い方・飾り方、額縁を使ったお洒落なインテリアのアイデア、芸術・美術情報などをご紹介しています♪

 

注目の美術展覧会情報。

 

7/11~9/3の会期、九州国立博物館にて、

 

「世界遺産ラスコー展」が開催されます。

 

“今から2万年ほど前、フランス南西部のヴェゼール渓谷にあるラスコー洞窟に、
壮大な壁画が描かれました。描いたのはクロマニョン人。
その壁画は、色彩の豊かさや技法、そして600頭に達する圧倒的な数の躍動感あふれる動物画が
格別にすばらしく、1979年に世界遺産に登録されました。
この魅力を広く人々に知ってもらうべく、フランス政府公認の展覧会が、
日本独自の内容を加えていよいよ九州にやって来ます。
本展では謎に包まれたラスコー洞窟の全貌を紹介するとともに、
1mm以下の精度で再現した実物大の洞窟壁画展示によって、
通常は公開されていない洞窟内部の世界を体験できます。
また、クロマニョン人の芸術的な彫刻や多彩な道具にも焦点を当て、
2万年前の人類の豊かな創造性や芸術のはじまりを知る旅にご案内いたします。(出典:ラスコー展公式サイトより)”

 

~~~~~ P R ~~~~~~
◎額縁の制作・額装のご相談、ご依頼、販売は、
お気軽に高山ガクブチまでお問い合わせくださいませ☆

 

高山ガクブチ公式サイト
金魚印ガクブチ
052-935-7788(平日9時~18時)
愛知県 名古屋市 東区 筒井3丁目27-13
ペタしてね