昨日は着付け講座♪【事前告知、、なのか!?】 | あなたの才能を開花させる天才☆丸岡江利子

あなたの才能を開花させる天才☆丸岡江利子

わたしと共になりたい自分になり、豊かさへの道を進みましょう。

こんばんは♪

『言ったもん勝ち♪やったもん勝ち♪』
あなたの豊かさの扉を開くアバンダンス・トレーナー 丸岡江利子です♪


昨日は着付け講座でした。
最近は皆さんすっかり帯結びまで進まれるようになりましたよ~♪


手順を覚えたら、あとは回数をこなすだけです。
何回も繰り返すことで身体が、手が覚えるのです。
一通りの手順まで進んだ方にはより綺麗に着られるコツを伝授していきますね!
ちょいちょい小出しにしてますけど♪

{B62FCDD1-ECCA-4545-845C-94312689B209:01}
お1人はお子様が帰ってくる時間に合わせて早退でした。

さくらまつりまであと1ヶ月とすこし。
何回講座やれるかな、、

もちろん、自分で着られない方には着せ付けすることも想定してますが、、

たとえ1人でも自分で着られる方がいれば、、嬉しい!!

1人目の卒業生を早く送り出したい!!!

それが講師としての喜びなんだろうなと

今ふっと思いました。なう。

いろいろな事が自由な講座なので、いつ来ても、何回来てもいいんです。
ぶっちゃけ、来たくなかったら来なくてもいいんです。

着せ付けするのは簡単です。
でもね
着物を一人で着られるようになりたい。
そのお手伝いがしたいんです。
1人でも多くの人が、着物を気軽に着られるようになって、お休みの日なんかにササッと着物を着てデートしたり、子供の行事に着物で出掛けたりしてもらいたい。
もちろん礼装の時(結婚式、入学式など)はきちんと着せてあげますよ~!
着物を着たあなたと歩く、彼氏や旦那様や子供達の嬉しそうな顔を想像すると、、ゾクゾクします♡

着物de新年会、当初の計画では個室を借りて懐石料理を食べようと思っていました。
でも、ホテルの個室が満室で。
わたし的には泣く泣くレストランのビュッフェにしたんです。
せっかく着物を着てラグジュアリーな雰囲気を味わってもらいたい、そう思っていたのに、、
もちろんレストランのビュッフェがダメという訳ではなく、よく利用している大好きなレストランなのですよ!

特別な日だから
より気分良く過ごしてもらいたい。
その思いだったんです。

でもね、、それってわたしのひとりよがりな自己満足だったんですよね。


レストランのビュッフェにしたから

皆さんがせっかく着た着物を他のお客様に見せてあげられたんです。

綺麗に着た着物姿をたくさんの人に見てもらって
注目されて
レストランのスタッフさんからも普段以上に特別な待遇を受けて

全員並んで写真を撮った時のわたしのゾクゾクした高揚感は言葉では伝えられません!!!

さくらまつりではもっともっとゾクゾク出来るんだろうな。

今から妄想してます。
楽しみ過ぎてちびりそうです(笑)


あ、そろそろ日程決めて告知しないと。
ただ、今年は開花が早そうなので決めかねてます。

今の気持ち正直に書きますね。

4月24日(日)くらいがいいかな、、、
土日の方が集まりやすいかな、、、
開花予想によっては29日(金)か30日(土)か5月1日(日)、、、
お天気大丈夫かな、、、
日にち決めて当日雨になったらどうしよう、、、
夜桜見物もしたいけど、そしたらせっかくの着物姿が目立たないしな、、


、、、1週間前に告知するかもしれません(爆)




明日は卒業式の着せ付け依頼がありまして。
着物が届いたとのご連絡を頂いたので先ほどいつもお世話になっているfineさんへ行ってきました。

{E214DCCA-149A-4E39-A0CC-76315332EDE9:01}
可愛い刺繍♡

わたしの短大の卒業式の頃って、ウールの無地の袴しか無かったな~、、
わたしの袴、、どこ行ったっけ?





★受付中です♡
【アバンダンス・ビジュアライズセッション】
新年からはオプションメニューが追加されてます。
メニュー表、お申し込みはこちらです

★3月のセッション日程はこちらです


★着付け講座リクエストも受け付けております♡

★卒業式・入学式・結婚式など着せ付け依頼もお待ちしております♡