元日の金沢 神社巡り | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

いつになく暖かだった元日の金沢
年が明けて、中心部の神社をぐるっと

まずはなにはともあれひがし茶屋街
午前1時を過ぎてさすがに人影まばら、静か

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



すぐそばの宇多須神社へ

イメージ 8

イメージ 9


まだ明かりがともる店も


イメージ 10


ポストの上もお正月

イメージ 11

イメージ 12



石浦神社
おみくじは中中吉 可もなく不可もなく

イメージ 13


禊を見て、さて次へというところでビックリ

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16



石浦神社にゆるキャラ?
かわいいぞ


イメージ 17



今年から?賽銭箱の向こうにアクリル?板があって
生の感じが伝わらないのが残念と思っていたら
別の場所でじかにご対面 愛嬌を振りまいてくれました


イメージ 18



名前はきまるくんとのこと
年明け早々サプライズ

イメージ 19


神社の中の異空間


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



次は尾山神社へ
市内では一番人出が多そうな神社ですが意外にも少ない 
今年は今までにないぐらい暖かで
天気もまあまあ穏やかな年越しでしたが

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22



いわゆるインスタ映えする神社?


イメージ 23



そんな神社にあった驚きの建物


イメージ 24


いくらなんでもトイレじゃないよな

イメージ 25


お店(授与所)でした
これまたびっくり

イメージ 26



さてどんな一年になりますか


イメージ 27