福野夜高祭 青、赤、漆黒 | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

GWから続いた、富山湾沿岸の各お祭りも小休止?
ただ6月に入れば津沢、砺波と夜高祭り二連戦
この時期、祭り好きには忙しい忙しい

まずは福野夜高祭
快晴の夕暮れ時

イメージ 2

イメージ 3



お気に入りの吊物

イメージ 4

イメージ 5



深い青、白い月 赤い行燈

イメージ 6



天気に恵まれた時、この時間帯の行燈の美しさは格別

イメージ 7

イメージ 8




今年はD750
D700とは比較にならないほど、ちゃ〇い機体ですが
(FE、EM、F-801S、F-4、F-100、D80、D700と使ってきた中でも
つくりは一番○○○・・・)
出してくる画は見事

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11



ただ夜高祭は撮り方がむつかしいので四苦八苦


イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15



ミニ行燈の展示
ミニと侮ることなかれ

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18


ノアの箱舟?

イメージ 19

イメージ 20


なんとなく宇宙戦艦ヤマトを想起させる光景

イメージ 21



思わず笑ってしまったプーさん


イメージ 22



再び行燈
SFの宇宙戦艦といってもいいような造形

イメージ 23



路地が狭い分さらに迫力

イメージ 1



漆黒に月

イメージ 24

イメージ 25



シンメトリーの美しさ

イメージ 26

イメージ 27




毎年5月1日は忙しくも贅沢な日


イメージ 28


いい一日でした

イメージ 29