城端曳山祭 曳山細見北陸ユネスコ無形文化遺産シリーズ第二弾 城端曳山祭りへ 何回か訪れてはいますが、なぜか自分の行った日は 天候に恵まれないことが多いような・・・ 今年は晴れそうなので期待 台湾式とはこれいかに 着いたときには休憩中 まずは車輪 ここに初めて来たとき驚かされたのがこの意匠 車輪に鯛?とは驚き 高岡とはまた違う個性 鏡面仕上げ? 華があります 絢爛 こちらは日が当たる側 庵屋台も ただこれだけあると全部時間をかけてみるのは大変 曳山のかざり これもみどころいっぱい 時間が足りません 休憩もあっという間に終了 巡行再開