秋の金沢 医学展じゃ | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

金沢秋のお楽しみ、医学展が始まりました
医学展は一時途絶えていたのが比較的最近再開されて
今や秋恒例の行事になりました

比較的最近と書きましたが念のため調べてみると
復活してもう10年ぐらいたったようです
ついこの前のように思っていたのに・・・

ひがし茶屋街は見事な秋晴れ

イメージ 2


医学部到着
京大の折田先生像を意識した?演出

イメージ 3


ビックリマンチョコと思いましたが違うよう
(ここらあたりに世代が出る)

イメージ 4


人がいないように見えますが中はかなりの人出
個人的には今までで一番多い気が

イメージ 5


定番バイキンマンプロジェクトでは
ヤクルトが猛プッシュ
R1ヨーグルトに危機感をおぼえたか

イメージ 6


すげーわかりやすい図
さすがというべきか

イメージ 7


かわいい手作りキティちゃん
これはというと・・・

イメージ 8


手術着体験のコーナー

イメージ 9


いろんな企画の中でも特に人気が金沢大学病院見学ツアー
普段なかなか見ることのできないところが見学できるとあって
かなりの抽選倍率
応募したものの連戦連敗 残念


模擬店もあります
意外と言っては失礼ですが焼きそばがなかなか美味
焼きそば好きにはうれしい誤算
(金沢は焼きそばはあまりうまくない土地です)

イメージ 10


見学ツアーはあきらめて次のお目当てはこれ
リアルゴレンジャー世代としては外せないところ

イメージ 11



出し物は”インフルエンザをやっつけろ! 手洗いは大事だよ”
(たぶんそんな感じ)
舞台をおりて観客の子供たちのところへ行ったりとなかなか楽しい
ただリアルゴレンジャー世代としては
モモレンジャーの”いいわね!いくわよ!”はほしいところ


写真は最後のご挨拶
意味不明

イメージ 12

イメージ 13


なんだかんだでこの日一番の盛り上がりのような気が
イガクテンジャーは6日も出演とのこと
(明日はノロかな)

イメージ 1



医学展は年々盛況になってきているような気がします
毎年少しづつ違いがあって楽しい催しです


ところ変わって秋の犀川
石の配置が何やらアート
人工的に配置したとも思える見事なインスタレーション

イメージ 14