となみ夜高祭り その3 御所車 行燈 LED | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

コンクール前後の時間ゆっくりと大行燈を見ることができました
人出は多いですが大行燈は
人の頭より高いところにあるので実に見やすい


イメージ 4

イメージ 5


闇に浮かぶ船
空に船をというのは昔からの夢でしょうか

イメージ 6

イメージ 7


とても印象的な新富町
たしか高山祭の山車をモチーフにしていたと
コンクール時に紹介されていたような


イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10



以前撮った高山祭の山車の写真を確認
これかな・・・


イメージ 11

イメージ 12

今年一番印象に残る大行燈

イメージ 13



光る車輪 御車山の車輪とはまた違う美しさ

イメージ 14

イメージ 15


御所車をモチーフとした行燈
と、ここまではついていけますが
さらにLEDとなるともう近未来感炸裂
LEDのケミカルライトのような光は
通常の行燈というイメージからは完全に離れています

不思議な絵が撮れて大満足

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


細かいところもいろいろと

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 22



もうなんというか光る陽明門


イメージ 19


ゆるーい雰囲気がなんともいい

イメージ 20


こちらもなごみ系

イメージ 21


まさに光の祭典

イメージ 23

イメージ 24