そんな外国人に人気のスポットとしてあがっている鈴木大拙館。
D.T.Suzuki Museum

2011年開館ということもあってか、地元での認知度はいま一つ?
鈴木大拙自身、日本人よりも外国人に著名なような気もします。
この日も外国人観光客が訪れていました。
観光という喧騒を感じさせない静謐な空間。

この日は雨
水鏡の庭に雨だれが落ち、生まれる泡

大きいもの、小さいもの、どこへいくか、いつこわれるか


雨だれによって生まれた泡が、雨だれによって壊される
短い泡の時間も自分の人生の記憶に




夕飯はチャーハンにしよ。